タイヤの年間使用本数制限2020/11/11 13:15

以前より噂が流れていた全日本ジムカーナ選手権のPNクラスに対する年間使用タイヤ本数制限の動きが本格的になっている様です。

先日の全日本ジムカーナ選手権IOXラウンドに於ける選手会のミーティングでPN2の山野選手から選手会でアンケートで本数制限に関しての意見を取り、その結果をJAFに提出したそうです。(アンケートに答えた89%の選手が規制を望んだそうです。)
https://www.facebook.com/AllJapanGymkhanaAssociation/videos/664791974227594
(山野選手は2分30秒付近から登場します。)

JAFが選手からの希望を受けてタイヤ本数制限を行うのか?は判りませんが、スピード委員会がタイヤ規定による有効なタイヤコストの削減方法を決めきれなかった現段階では年間の使用本数制限はコスト削減の有効な方法だとは小生も思います。

ただ、タイヤ登録に関してWエントリーやシーズン中の車両変更その他の問題をクリアーする運用方法がハードルになると思われます。(Wエントリーを禁止して各個人毎のタイヤ登録にすれば問題は一切無くなりますが・・・。)

なお、本数制限による各タイヤメーカーの売り上げ減少に配慮するならば、PNとSAのタイヤ規定は統一するべきだと小生は考えます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2020/11/11/9315434/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。