エビスサーキットの復旧募金活動 ― 2021/02/18 10:16
関東のジムカーナ選手有志が立ち上げたエビスサーキットの復旧支援募金です。
小生も少額ですが協力しました。一日でも早い復旧を祈っています。
http://www.shift-gymkhana.com/2102_Donation4EbisuC/?fbclid=IwAR0Vx_XJQ0eSZRaVwF4L0LVBTx1K3ftEZUTZ5gShpiEJBDbgw1JakXrVoJk
小生も少額ですが協力しました。一日でも早い復旧を祈っています。
http://www.shift-gymkhana.com/2102_Donation4EbisuC/?fbclid=IwAR0Vx_XJQ0eSZRaVwF4L0LVBTx1K3ftEZUTZ5gShpiEJBDbgw1JakXrVoJk
GRヤリスのマフラーリング ― 2021/01/29 10:32
GRヤリス(GXPA16)の強化マフラーリングの適合を確認しました。
汎用強化マフラーリングの「RM002orRM002B」がリアの3か所(5か所中)にに適合いたします。
アルファのGRヤリスRCはJAFのPN規定で製作しており、強化ブッシュへの変更はエンジン&ミッションマウント及びデフマウント以外は認められおりませんので残念ながら使用できませんが、社外マフラー装着車両の垂れ下がりや振れ防止等にご活用ください。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageMfRing.htm
汎用強化マフラーリングの「RM002orRM002B」がリアの3か所(5か所中)にに適合いたします。
アルファのGRヤリスRCはJAFのPN規定で製作しており、強化ブッシュへの変更はエンジン&ミッションマウント及びデフマウント以外は認められおりませんので残念ながら使用できませんが、社外マフラー装着車両の垂れ下がりや振れ防止等にご活用ください。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageMfRing.htm
GRヤリスのテストモード ― 2021/01/27 12:28
GRヤリスの「テストモード」がネット上で話題になっていますが、これはディーラーで整備する上で必要な確認モードとのことで、この状態での走行は危険性があるとの指摘があります。
どうしても試したい場合は万が一のトラブルを回避するためにもクローズドされた場所で行った方が良いと思います。
BRZにもテストモードがあるのでテストはしましたが、結局は競技では使えませんでした。個人的にはGRヤリスでも同じだと推測しています。
どうしても試したい場合は万が一のトラブルを回避するためにもクローズドされた場所で行った方が良いと思います。
BRZにもテストモードがあるのでテストはしましたが、結局は競技では使えませんでした。個人的にはGRヤリスでも同じだと推測しています。
販売開始しています。 ― 2021/01/20 12:33
GRヤリス(GXPA16)対応のリジット・ブレーキパッドの発売を開始しています。
フロントにはNF材、リアにはNR材を採用して前後のブレーキバランスを最適化しました。(踏力に応じた効き味となります。)
なお、純正の気になるブレーキダストはリジットブレーキパッド装着により大幅に減少いたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/MuchBrTOYOTA.htm
フロントにはNF材、リアにはNR材を採用して前後のブレーキバランスを最適化しました。(踏力に応じた効き味となります。)
なお、純正の気になるブレーキダストはリジットブレーキパッド装着により大幅に減少いたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/MuchBrTOYOTA.htm
仕事納め ― 2020/12/28 13:54
アルファの本年の業務は本日の5時にて終了いたします。
新年は1月6日水曜より通常営業を開始いたします。
本年は新型コロナウイルス禍でモータースポーツ業界は大変な1年となりましたが、皆様からの支えでアルファは何とか切り抜けることが出来ました。
来年も今年同様に大変な年になりそうですが引き続き応援をよろしくお願いいたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/
新年は1月6日水曜より通常営業を開始いたします。
本年は新型コロナウイルス禍でモータースポーツ業界は大変な1年となりましたが、皆様からの支えでアルファは何とか切り抜けることが出来ました。
来年も今年同様に大変な年になりそうですが引き続き応援をよろしくお願いいたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/
残念なお知らせ。 ― 2020/11/18 13:29
「オートランド千葉」でのダートライアル競技が来年度から開催出来なくなるとの残念な情報が入りました。
https://d9fd8076-fda6-4f5e-944f-49c548112076.filesusr.com/ugd/be15d2_b146a0bbfda74cecb4919abc7db55955.pdf
ダートラ関係者には関東のジムカーナ界に於ける関越スポーツランドの閉鎖に匹敵する衝撃だと思います。
使用が出来なくなる大きな要因は近隣への騒音の様ですが、各ジムカーナ会場でも同じ様な危険性をはらんでいます。
小生がメイン会場とする浅間台スポーツランドにおいてドリフト走行を禁止しているのもやはり騒音対策からです。
大切なフィールドを残すためにも過度な騒音には気をつけたいですね。
https://d9fd8076-fda6-4f5e-944f-49c548112076.filesusr.com/ugd/be15d2_b146a0bbfda74cecb4919abc7db55955.pdf
ダートラ関係者には関東のジムカーナ界に於ける関越スポーツランドの閉鎖に匹敵する衝撃だと思います。
使用が出来なくなる大きな要因は近隣への騒音の様ですが、各ジムカーナ会場でも同じ様な危険性をはらんでいます。
小生がメイン会場とする浅間台スポーツランドにおいてドリフト走行を禁止しているのもやはり騒音対策からです。
大切なフィールドを残すためにも過度な騒音には気をつけたいですね。
グループ名を変更しました。 ― 2020/07/14 13:08
フェイスブック内に「ヤリスGR4」というオーナー(予定含)グループを作りましたが、調べると世界中に同じ様なグループが存在していました。
GR4は日本製の4WDハイパフォーマンスカーなので、世界中と情報を共有する事が必要と考えてグループ名を世界基準?の「Toyota Yaris GR-4 Owners JP」に変更しました。
今日現在、海外からの登録者を含めてメンバーは総勢120名を越えました。
結構、オーナー向けのコアな話題が多いので閲覧は登録者限定とさせて頂いています。
https://www.facebook.com/groups/1196161284065108
GR4は日本製の4WDハイパフォーマンスカーなので、世界中と情報を共有する事が必要と考えてグループ名を世界基準?の「Toyota Yaris GR-4 Owners JP」に変更しました。
今日現在、海外からの登録者を含めてメンバーは総勢120名を越えました。
結構、オーナー向けのコアな話題が多いので閲覧は登録者限定とさせて頂いています。
https://www.facebook.com/groups/1196161284065108
新型コロナウイルス接触確認アプリ ― 2020/06/23 10:28
皆さんは「新型コロナウイルス接触確認アプリ」をダウンロードしましたか?
厚生労働省が想定した程はダウンロード数が増えない様ですが
万が一の感染拡大を考えると皆で協力したいですね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
特に通勤や旅行で公共機関(電車・飛行機・バス・タクシー・フェリー等)を使う人には必携だと思います。
また、飲み会や会議等の時には参加者のスマホを1個所に集めて15分以上放置する配慮が必要になるかもしれません。
今後のジムカーナイベントでの参加者や主催者にも必須なアプリだと小生は思います。
一部で個人情報云々という指摘がありますが、フェスブックやLINEその他のSNSを使っている段階でプライバシーは無いと思います。
厚生労働省が想定した程はダウンロード数が増えない様ですが
万が一の感染拡大を考えると皆で協力したいですね。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
特に通勤や旅行で公共機関(電車・飛行機・バス・タクシー・フェリー等)を使う人には必携だと思います。
また、飲み会や会議等の時には参加者のスマホを1個所に集めて15分以上放置する配慮が必要になるかもしれません。
今後のジムカーナイベントでの参加者や主催者にも必須なアプリだと小生は思います。
一部で個人情報云々という指摘がありますが、フェスブックやLINEその他のSNSを使っている段階でプライバシーは無いと思います。
Let's Go To Gymkhana ~勝利の対価は童貞卒業!~ ― 2020/06/10 10:36
G6ジムカーナを舞台にした小説があることを最近知りました。
【Let's Go To Gymkhana ~勝利の対価は童貞卒業!~】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882035801?fbclid=IwAR0w32SdC9N2CeGbLQrtgVxg1P_SHvn6NAh45lj-1QG-5Hh96nxZU51j_ew
初稿から3年半を費やして今年の3月に完成したジムカーナ小説です。
作者は富山県のジムカーナドライバーさんですが、「トレジャー・レーシングサービス代表大橋悟」なる人物が出てきます。(多分、小生もよく知るあの方がモデルだとは思いますが・・・。)
ヒロインの「大橋薫子(大橋悟の妹)」のモデルさんに是非会ってみたいですね。
【Let's Go To Gymkhana ~勝利の対価は童貞卒業!~】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882035801?fbclid=IwAR0w32SdC9N2CeGbLQrtgVxg1P_SHvn6NAh45lj-1QG-5Hh96nxZU51j_ew
初稿から3年半を費やして今年の3月に完成したジムカーナ小説です。
作者は富山県のジムカーナドライバーさんですが、「トレジャー・レーシングサービス代表大橋悟」なる人物が出てきます。(多分、小生もよく知るあの方がモデルだとは思いますが・・・。)
ヒロインの「大橋薫子(大橋悟の妹)」のモデルさんに是非会ってみたいですね。
フリーDコース ― 2020/06/04 10:58
浅間台スポーツランドでは緊急事態宣言の解除に伴いフリー指定コースDを追加設定いたしました。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.freecourse.htm
なお、フリー走行に来られた際には下記の事項にご留意下さい。
・車両乗車時以外ではマスクの着用をお願い致します。
・こまめな手洗いの実施をお願い致します。
・他の方との会話は極力避けて下さい。
・会話をされる場合には2m以上の距離を取って下さい。
・パドックでの車両間隔は従来より多く取るようにお願い致します。
・マスクの着用に伴い喫煙はご自身の車両内でお願いいたします。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.freecourse.htm
なお、フリー走行に来られた際には下記の事項にご留意下さい。
・車両乗車時以外ではマスクの着用をお願い致します。
・こまめな手洗いの実施をお願い致します。
・他の方との会話は極力避けて下さい。
・会話をされる場合には2m以上の距離を取って下さい。
・パドックでの車両間隔は従来より多く取るようにお願い致します。
・マスクの着用に伴い喫煙はご自身の車両内でお願いいたします。
最近のコメント