チームパドック2012/06/13 08:41

今度の鈴鹿サーキットでの全日本ジムカーナ選手権のパドックは
チームパドック制になっています。

タカタの時に次いで、今期2回目ですが、
仙台も同様のチームパドック制となっています。

チームパドック制は割り振りにオフィシャルが苦労しますが、
エントラントにとっては、色々とやりくりできるので、とても助かります。

今回の鈴鹿もタカタ同様に「リジット」でチームパドックを申し込みましたが、
今回は過去に例が無いほどの多いメンバー数になりました。

PN1×2、PN2×2、PN3×7、N3×1の計12台です。

ガヤガヤと楽しいパドックになりそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2012/06/13/6477795/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。