セッティングの落とし穴2012/05/01 06:25

昨日の浅間台スポーツランドのフリー走行は、
久しぶりの大盛況で、沢山の参加者が来ていました。

参加された選手の希望からゼッケン順走行としましたので、
午前中4本、午後5本の走行回数を全員分確保する事が出来ました。

マナーの良いベテラン選手が多かったので、
非常にスムーズに運営する事が出来ました。

参加者に混じって、BRZで数本走行させて貰い、
良い感じに仕上がったと判断したサスペンションの確認を行いましたが、
愕然とする程の動きの悪さに顔が青ざめました。

色々の原因を考えてみましたが、
思い当たる事が数点想定できましたので、
もう一度、再セットアップを行いたいと思っています。

ただ、天気が悪くてテスト走行が直ぐには出来そうも無いので
状況によっては今度の千葉・東京・浅間台シリーズでの
試走は辞退せざる終えない可能性が出てきました。

BRZのサスペンションセッティングはシビアで奥が深いと再認識しました。

BRZの最低地上高2012/05/02 08:44

ジムカーナ車両BRZの最も地上高さが低い場所は、
赤丸内のフロントパイプ固定バンド部分です。

この部分が90mm以上確保されることが、
一般車両はもちろん、競技車両に於いても必須となります。

ただ、新車の時よりもこの部分が下がってしまった様で、
車両作成時よりも、車高をアップしないと
クリアランスをキープ出来なくなっています。

原因は色々と考えられますが、エンジンマウントの馴染みによる
エンジン位置の下降が疑われます。

競技車両では経年変化に留意する必要がありそうです。

リセッティング2012/05/03 06:56

昨日は浅間台スポーツランドで千葉・東京シリーズでの試走に向けて
前回の走行で確認したBRZのサスペンションの問題点を解消するべく
緊急テストを行いました。

幸い、午前中は完全ドライ路面での走行を行うことが出来、
大幅な変更を行ったリセッティングの可否判断を行いました。

テスト結果はタイム計測を行っていないので、正確な判断は出来ませんが、
前回の乗り難い印象は随分と無くなりました。
(6日の千葉・東京・浅間台シリーズの試走は予定の通り行えそうです。)

この車のサスペンションセッティングは
従来の後輪駆動のセットアップ方法が全く通用しない事を
今、身にしみて再認識しています。

かなり乗り込まないと、オールマイティなセッティングは見つからないと思います。

連休明けにも、徹底したサスペンションテストを行う予定です。

スバル系6速ミッション車専用ノブ2012/05/04 08:11

先日、発売を開始したBRZ・トヨタ86専用のリジット。レーシングシフトノブが
他のスバル系6速ミッション車に装着出来ることが判りました。

やはり、専用で製作したレーシングシフトノブは、ベストフィッティングです。
(ミスシフトも防止します。)

流用ノブでは、リリースレバーの上部が指を傷つける可能性がありますので、
変更される際には、注意して下さい。

http://www.ms-alpha.co.jp/PageKnob.htm

BRZでの試走2012/05/06 18:04

今日は浅間台スポーツランドで
JMRC千葉・東京・浅間台シリーズ第3戦が開催されました。

予定の通りBRZで、試走を行いましたが、
先日の計測サービスでの浅間台チャレンジの時よりも、
少しはまともに走ることは出来ましたが、
タイム的にはまだまだの状況です。

ただ、大分良い感じになってきていますので、
もう少し車と運転手を煮詰めれば、何とかなりそうです。

なお、今日のコースは6月30日まで指定コースDとして走行出来ますので、
ホームページに掲載されているリザルトを参考にして、
是非、チャレンジしてみてください。

http://www5.ocn.ne.jp/~asama.sl/page.freecourse.htm

BRZのテストでした。2012/05/07 21:37

昨日に引き続き今日も浅間台スポーツランドでした。汗

今日は、PN2関係のオフ会の様になってしまいましたが、
アルファ的にはBRZのテストと雑誌取材、ランサーの
サスペンションテストがメインでした。
(各ショップ関係の濃い代表者が集結しました。)

BRZテストのメインテーマは基準スプリングレートの模索でしたが、
岡野選手の評価テストと小生の評価テストとの付け合わせでした。

結果は、双方が満足できるショック減衰力が見つかる
セットアップである事が判りましたので、
サスペンションキットの市販仕様が最終決定しました。

入門から全日本まで幅広く対応可能なサスペンションキットで、
各タイヤメーカーとのマッチングもバッチリです。

BRZのサスペンションテスト-32012/05/08 07:02

昨日は浅間台スポーツランドで
BRZのサスペンションキット市販に向けての最終テストを行いましたので、
参考動画をユーチューブにアップしました。
(コースはフリー指定コースD(千葉・東京・浅間台シリーズ第3戦と同一)
ドライバーは小生で、誰でも乗れるセットアップでの走行です。)

http://youtu.be/ISjwsseG6ZQ

これまでのサスペンションテストで判明した事は、
スプリングの選択に際しては、
スプリングの材質と線経に留意する必要があることです。

表示されているバネレートが同一でも
メーカーが異なると、BRZの場合には運動性が大きく変化します。

一連のテストで、BRZは従来の車両よりも
スプリングの剛性の影響を強く受ける事が判りました。
(市街地での乗り心地にも強く影響します。)

BRZのスーパーオーリンズ・アルファスペックサスペンションは
受注生産となりますので、早めの手配をお願いします。
(納期は約1ヶ月となります。)

BRZの燃料残量2012/05/09 08:39

一昨日のBRZのテスト走行では、
燃料の残量による息ツキ現象のチェックも行いました。

前泊したホテルを出た時に、燃料残量警告灯が点灯して、
その後、浅間台スポーツランドまでの約10kmを自走、
会場にてジムカーナ全開走行を約15トライしても
燃料の偏りによる息ツキ現象は発生しませんでした。

かなり優秀な燃料タンクの様です。
その後も走行出来そうでしたが、
コース場で燃料切れを起こしそうでしたので、
限界まで攻めてはいません。

ただ、FRの場合にはリアのトラクション確保の意味合いからも
燃料タンクの重量も重要なファクターになりますので、
極端な小残量での走行はあまり意味が無いとは思います。

BRZの積載能力2012/05/10 07:17

昨日は午後から浅間台スポーツランドで、
プライベートドライビングレッスンでした。

http://www.ms-alpha.co.jp/PageSportsDrLesson.htm

先日のテスト結果の解析で、少し気になった部分を修正したので、
午前中はBRZのサスペンション追加テストを行いました。
結果は、予想通りとなりましたので、市販品に反映する事にしました。

画像は、パドックの様子ですが、
現地に自走で持ち込んだタイヤやテント他です。

タイヤ4本を積んでも、テントや工具が楽に積載出来ますので
BRZの積載能力はFD3S・RX7を超えています。

サウンドクリエーター2012/05/11 07:24

画像はBRZのサウンドクリエーターです。

同じ様な機構はNCEC型ロードスター(マイナー後)にも装着されています。

車室内に吸気音を送り込む装置ですが、巷では賛否両論の様です。

「子供だまし」、「不自然」とのネガティブな意見も多いのですが、
僕としては、アリだと思っています。

マフラー交換が競技規則で禁止されているPNクラスの車では
あまりにもエンジン音が静かだと、シフトアップのタイミングが取りにくいのですが、
この機構のお陰で、ヘルメットを装着していても、
エンジン回転が良く判りドライビングが楽になります。

外は静かでジェントル、車内は気持ちいい吸気音で盛り上がる、
BRZは、まさに今風のスポーツカーだと思います。
(3000rpm程度の巡航では全く静かな車です。)

エアークリーナーを競技用に変更したら、さらにいい音になりましたよ。笑