純正タイヤのUTQG2018/02/03 09:57

現行発売されてる主なジムカーナベース車両にラインオフで装着されているタイヤのUTQGトレッドウェア値を調べてみました。

・スイフトスポーツ(ZC33S) コンチネンタルタイヤ 280

・ロードスター(ND5RC-S) アドバン 280

・BRZ(ZC6) ミシュラン 240

・WRX・STI(VAB 18inch) ダンロップ 未取得

現行発売中のスポーツタイプ車両の標準装着タイヤのトレッドウェア値が240~280であるなら、UTQGを利用してタイヤ規制する蔡にはこの事を参考にして規制する値を決めるのが良いと小生は考えています。

従って小生は、当面240以上で規制するのが現実的だと思いますが、今後この値を越える標記したタイヤの摩耗が激しいと判断された際には、改めて規制する数値を再検討すれば良いと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2018/02/03/8781388/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。