600kps2016/06/03 07:15

近年のジムカーナ競技向けタイヤは年々グリップが上がり、その分摩耗もより進む傾向なので経済的な負担が増えています。

この高価なタイヤの性能を100%引き出すには、正確な空気圧を測定できるエアゲージが必須なのですが、ベテランの選手でも結構いい加減なエアゲージを使っている人も多く見かけます。

また、最近ではタイヤに400kpsものエアーを入れて走る車両も増えてきているので、従来の測定範囲が400kpsタイプのエアーゲージでは正確な空気圧測定が困難になっています。

リジットでは、使用する競技や車両で選択出来るように、アナログゲージでは400kpsタイプと600kpsタイプの2種類を設定していますので、目的に応じてご使用ください。

高性能なエアーゲージで好成績を目指してください。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageAirGauge.htm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2016/06/03/8101396/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。