FT86系へのアイボルト取り付け2012/07/13 07:25

スバルBRZ、トヨタ86にフルハーネスシートベルトを取り付ける際には、
結構面倒なアイボルトの取り付作業が必要になります。

シートレールの固定ボルトにステーを取り付ける
簡易的な方法を採用している車を良く見かけますが、
シートレールの固定ボルトでは強度的に不安が残りますし、
JAF関連の競技会では認められていません。

規則に準拠したアイボルトの取り付けを容易するために、
FT86系専用のアイボルトセットを新設定しました。

http://www.ms-alpha.co.jp/PageEye.htm

11mmのドリルと鉄ノコ(刃だけでOK)を用意すれば、
規定通りの装着が可能です。
(あて板もプレスにて曲げ加工済ですので、ボディに綺麗にフィットします。)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2012/07/13/6509492/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。