JAF関東ジムカーナ選手権第4戦さるくら ― 2025/04/28 18:20

昨日はさるくらモータースポーツランド(長野県飯田市)でJAF関東ジムカーナ選手権第4戦が開催されました。
小生もBRZ6AT(ZD8D型)でPN/AE2クラスに参戦しました。
今回もライバルが欠席なので「鬼の居ぬ間に洗濯」第2戦になりましたので、必勝を願って走りました。
1本目はミスコースとパイロンタッチのリスクが高いコース設定だったので安牌な走りでしたが、何とかベストタイムとなり、2本目はリスクを恐れず攻めてタイムを更新して2戦連続の優勝をゲット出来ました。
次はライバル選手が全員集合する浅間台ラウンド(5月18日)なので、老骨に鞭打って頑張ります。
さるくらラウンドの動画をYouTubeにアップしました。
・PN/AE2クラス、PN3クラス、PN4クラス全参加者の走行動画
https://youtu.be/CxL3l5eKI0A
・中村誠司BRZ6AT(ZD8D型)のインカー動画
https://youtu.be/riAM2ng41IE
・岡野博史BRZ(ZD8D型)のインカー動画
https://youtu.be/-Gv_JOVv9ds
・大脇理GRヤリスGen2(GXPA16)のインカー動画
https://youtu.be/bOb93VTPO-0
小生もBRZ6AT(ZD8D型)でPN/AE2クラスに参戦しました。
今回もライバルが欠席なので「鬼の居ぬ間に洗濯」第2戦になりましたので、必勝を願って走りました。
1本目はミスコースとパイロンタッチのリスクが高いコース設定だったので安牌な走りでしたが、何とかベストタイムとなり、2本目はリスクを恐れず攻めてタイムを更新して2戦連続の優勝をゲット出来ました。
次はライバル選手が全員集合する浅間台ラウンド(5月18日)なので、老骨に鞭打って頑張ります。
さるくらラウンドの動画をYouTubeにアップしました。
・PN/AE2クラス、PN3クラス、PN4クラス全参加者の走行動画
https://youtu.be/CxL3l5eKI0A
・中村誠司BRZ6AT(ZD8D型)のインカー動画
https://youtu.be/riAM2ng41IE
・岡野博史BRZ(ZD8D型)のインカー動画
https://youtu.be/-Gv_JOVv9ds
・大脇理GRヤリスGen2(GXPA16)のインカー動画
https://youtu.be/bOb93VTPO-0
GRヤリスGen2-2025年モデル ― 2025/04/11 09:33
GRヤリスGen2の2025年モデルの注文をトヨタの各ディーラーで受けつけている様です。
既に販売枠が埋まっているディーラーもあるようですが、規模の大きなディーラーにはまだ枠があるようですので、購入希望の方は急いで動いてください。
なお、個人的には抽選方式のディーラーよりも注文順で購入できるディーラーをお勧めします。
既に販売枠が埋まっているディーラーもあるようですが、規模の大きなディーラーにはまだ枠があるようですので、購入希望の方は急いで動いてください。
なお、個人的には抽選方式のディーラーよりも注文順で購入できるディーラーをお勧めします。
JAF関東ジムカーナ選手権第3戦・ICC ― 2025/04/08 17:48

4月6日に茨城中央サーキット(茨城県石岡市)で開催されたJAF関東ジムカーナ選手権第3戦に参戦しました。
ポイントリーダー不在で「鬼の居ぬ間に洗濯」状態での参戦となり、どうしても勝ちたかったので老骨に鞭打って頑張りました。
結果はライバルのミスにも助けられて、PN/AE2クラスで優勝する事が出来ました。
72歳でのジムカーナ地区戦優勝は多分初めてだと思いますので冥途の土産にします。笑
・PN/AE2クラス・PN3クラス・PN4クラス走行動画
https://youtu.be/7pTM57PX3Ns
・PN/AE2クラス 中村誠司 BRZ6AT走行動画
https://youtu.be/HA5QwXphb_s
・PN3クラス 岡野博史 BRZ走行動画
https://youtu.be/_nPvcj7dQIM
・PN4クラス 大脇理 GRヤリス走行動画
https://youtu.be/ixYemIHvckg
ポイントリーダー不在で「鬼の居ぬ間に洗濯」状態での参戦となり、どうしても勝ちたかったので老骨に鞭打って頑張りました。
結果はライバルのミスにも助けられて、PN/AE2クラスで優勝する事が出来ました。
72歳でのジムカーナ地区戦優勝は多分初めてだと思いますので冥途の土産にします。笑
・PN/AE2クラス・PN3クラス・PN4クラス走行動画
https://youtu.be/7pTM57PX3Ns
・PN/AE2クラス 中村誠司 BRZ6AT走行動画
https://youtu.be/HA5QwXphb_s
・PN3クラス 岡野博史 BRZ走行動画
https://youtu.be/_nPvcj7dQIM
・PN4クラス 大脇理 GRヤリス走行動画
https://youtu.be/ixYemIHvckg
JAF関東ジムカーナ選手権・第2戦もてぎラウンド ― 2025/03/19 09:32
3月16日は栃木県芳賀郡の「モビリティリゾートもてぎ・南コース」でJAF関東ジムカーナ選手権・第2戦でした。
前日は曇りでドライ路面でしたが、本番の日曜は予報通り朝から雨で最後までウエット路面でした。
小生もBRZ(D型6AT)で参戦しましたが、1本目は最後の八の字ターンの進入でシフトミスして3位、2本目は痛恨のミスコースで抜かれて7位で終了しました。
第3戦のICCは諸事情で欠席の予定でしたが、タイヤが温存できたので参加する事にしました。
アルファワークスの岡野博史選手(BRZ・ZD8D型)はウエット路面であり得ない果敢な走りでPN3クラスで優勝し、アルファコンプリート大脇理選手(GXPA16Gen2RC)もPN4クラスで開幕2戦連続優勝しました。
岡野博史インカー動画
https://youtu.be/VglKRwR0WZ8
PN3クラス動画
https://youtu.be/z2NnDqKElyM
大脇理インカー動画
https://youtu.be/qC4PbM_fwow
PN4クラス動画
https://youtu.be/zTPtFPkKfrk
中村誠司インカー動画
https://youtu.be/PtFHsMkm3ko
PN/AE2クラス動画
https://youtu.be/P00Cykqh0JA
前日は曇りでドライ路面でしたが、本番の日曜は予報通り朝から雨で最後までウエット路面でした。
小生もBRZ(D型6AT)で参戦しましたが、1本目は最後の八の字ターンの進入でシフトミスして3位、2本目は痛恨のミスコースで抜かれて7位で終了しました。
第3戦のICCは諸事情で欠席の予定でしたが、タイヤが温存できたので参加する事にしました。
アルファワークスの岡野博史選手(BRZ・ZD8D型)はウエット路面であり得ない果敢な走りでPN3クラスで優勝し、アルファコンプリート大脇理選手(GXPA16Gen2RC)もPN4クラスで開幕2戦連続優勝しました。
岡野博史インカー動画
https://youtu.be/VglKRwR0WZ8
PN3クラス動画
https://youtu.be/z2NnDqKElyM
大脇理インカー動画
https://youtu.be/qC4PbM_fwow
PN4クラス動画
https://youtu.be/zTPtFPkKfrk
中村誠司インカー動画
https://youtu.be/PtFHsMkm3ko
PN/AE2クラス動画
https://youtu.be/P00Cykqh0JA
色々と勉強になりました。 ― 2025/03/13 15:07
GRヤリスRCGen2DAT売却しました。 ― 2025/02/22 10:35

「アルファGRヤリスRC-Gen2DAT」のジムカーナPN車両開発が完了しましたので、売却する事になりました。(売却先は既に決定しています。)
約7か月間、12000Kmですが、色々と勉強になりました。
これからのDAT機構の改良と進化に期待しています。
GRヤリスGen2開発日記
http://www.ms-alpha.co.jp/PageGR4-DAT.html
約7か月間、12000Kmですが、色々と勉強になりました。
これからのDAT機構の改良と進化に期待しています。
GRヤリスGen2開発日記
http://www.ms-alpha.co.jp/PageGR4-DAT.html
GRヤリスGen2サーキットモード対象コース ― 2025/01/11 08:45
GRヤリスのサーキットモード対象コースが増えていました。
今回の更新でJAF公認のコースの全てが網羅された様です。
(JAF公認イベントが開催されていないコースは一部未対応の様です。)
ユーザーの声を反映して頂けて感謝します。
https://toyota.jp/info/circuitmode_circuit/
今回の更新でJAF公認のコースの全てが網羅された様です。
(JAF公認イベントが開催されていないコースは一部未対応の様です。)
ユーザーの声を反映して頂けて感謝します。
https://toyota.jp/info/circuitmode_circuit/
GRヤリスGen2サーキットモード対象コース ― 2025/01/11 08:45
GRヤリスのサーキットモード対象コースが増えていました。
今回の更新でJAF公認のコースの全てが網羅された様です。
(JAF公認イベントが開催されていないコースは一部未対応の様です。)
ユーザーの声を反映して頂けて感謝します。
https://toyota.jp/info/circuitmode_circuit/
今回の更新でJAF公認のコースの全てが網羅された様です。
(JAF公認イベントが開催されていないコースは一部未対応の様です。)
ユーザーの声を反映して頂けて感謝します。
https://toyota.jp/info/circuitmode_circuit/
謹賀新年 ― 2025/01/07 08:24
幸田サーキットアタックに行きました。 ― 2024/12/10 09:02
12月7日(土曜日)に「幸田サーキット(愛知県額田郡幸田町)」で開催された「幸田サーキットアタック最終戦」に参加して来ました。
初めて走るサーキットなので地元の知り合いの選手に色々と聞きながら試行錯誤して走りました。
通常は慣熟走行→予選→決勝×2トライの4トライ制ですが、最終戦は表彰式開催の為に慣熟走行無の3トライで行われました。
予選は総合3位だったのでAクラス(総合上位6名)に編入されました。
決勝の1本目は意図的に無理な突っ込みを試したので予想通りタイムダウンしました。
2本目は走行モードの変更やタイヤエアーの調整をして慎重に走り、何とかクラス2位(1位はシリーズチャンピオンのR35GTR)に滑り込みました。
今回の「幸田サーキットアタック」は2ペダル+電気式サイドブレーキ車両が主流となるこれからのジムカーナを思わせるイベント方式だと感じました。
本庄サーキットでもスーパージムカーナシリーズ(SGS)の様なハンディ方式を取り入れて開催してくれたら盛り上がりそうです。
小生の走行動画をアップしました。(サーキットアタック紹介動画は近日中に別途アップする予定です。)
https://youtu.be/Z5wSc16fRSY
※相変わらずインカー動画の露出とアングルが悪いのはご容赦下さい。
初めて走るサーキットなので地元の知り合いの選手に色々と聞きながら試行錯誤して走りました。
通常は慣熟走行→予選→決勝×2トライの4トライ制ですが、最終戦は表彰式開催の為に慣熟走行無の3トライで行われました。
予選は総合3位だったのでAクラス(総合上位6名)に編入されました。
決勝の1本目は意図的に無理な突っ込みを試したので予想通りタイムダウンしました。
2本目は走行モードの変更やタイヤエアーの調整をして慎重に走り、何とかクラス2位(1位はシリーズチャンピオンのR35GTR)に滑り込みました。
今回の「幸田サーキットアタック」は2ペダル+電気式サイドブレーキ車両が主流となるこれからのジムカーナを思わせるイベント方式だと感じました。
本庄サーキットでもスーパージムカーナシリーズ(SGS)の様なハンディ方式を取り入れて開催してくれたら盛り上がりそうです。
小生の走行動画をアップしました。(サーキットアタック紹介動画は近日中に別途アップする予定です。)
https://youtu.be/Z5wSc16fRSY
※相変わらずインカー動画の露出とアングルが悪いのはご容赦下さい。
最近のコメント