北海道神社巡り ― 2020/08/17 11:58
今回の夏休み期間を利用して8月8日土曜の夕方に出発し15日土曜の昼に帰宅するスケジュールで北海道の神社巡りをしてきました。
コロナへの感染防止の意味合いも含めて、密になる飛行機の利用は避けてスバルXVで自走し、出来るだけ短い乗船時間となるフェリーを選びました。
神社巡り自体は密になることは無いので安心していましたが、宿の感染対策を心配していました。
警戒して宿はそれなりの規模の宿を選んでおいたので、コロナ対策は結構行き届いている印象を受けました。
最終日には知り合いが走っていると聞いていたので砂川に立ち寄り、短い時間ですが旧交を温めました。(フリー走行日とのことでしたが30台近くが来ていました。)
北海道は大好きな所なので、また近いうちに行きたいと思っています。
コロナへの感染防止の意味合いも含めて、密になる飛行機の利用は避けてスバルXVで自走し、出来るだけ短い乗船時間となるフェリーを選びました。
神社巡り自体は密になることは無いので安心していましたが、宿の感染対策を心配していました。
警戒して宿はそれなりの規模の宿を選んでおいたので、コロナ対策は結構行き届いている印象を受けました。
最終日には知り合いが走っていると聞いていたので砂川に立ち寄り、短い時間ですが旧交を温めました。(フリー走行日とのことでしたが30台近くが来ていました。)
北海道は大好きな所なので、また近いうちに行きたいと思っています。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2020/08/17/9279472/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。