スッキリしました。2018/05/18 12:19

旧社屋に残してきた什器の廃棄処分が完了して、やっと内部がスッキリしました。

便利な時代ですね。2018/05/19 10:14

昔は雑誌が出るまで自分が参加していないイベントの結果は判りませんでしたが、ネットが普及している現在ではリアルタイムで順位が判るので嬉しいですね。

今日から始まっている全日本名阪ラウンドの速報を色々な思いを巡らせながら見ています。

やはり、公開練習なので限界ギリギリのアタックの影響なのか?上位陣のパイロンタッチが多いですが、明日の本番にはキッチリと合わせてくるでしょうね。

速報は下記のページで。
http://race.k-ryu.net/

久しぶりの・・・。2018/05/22 11:35

1月21日以来、自宅及び社屋移転で開催出来なかった浅間台スポーツランドでのジムカーナレッスンを4ヶ月ぶりに開催いたします。

開催は5月27日・日曜日で、受講申し込みは5月26日・土曜日午後4時までとなっています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm

気候が良くなってきてる為か?このところマンツーマン形式のドライビングレッスンへの受講申し込みが増えています。
やはり、運転が上手くなりたいと思う人はまだまだ多い様です。
(今月だけでも後3名様のドライビングレッスンを予定しています。)
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSportsDrLesson.htm

NDロードスター・痒いところシリーズ2018/05/24 11:46

ND型ロードスターの痒いところシリーズに「アクセルペダルカバー」が追加されました。

純正ペダルではヒール&トーがやりにくいとの意見を踏まえて開発しました。
ハードなモータースポーツ走行を前提とした絶妙な厚みと形状は正にリジットクオリティです。
http://www.ms-alpha.co.jp/PagePedalCover.html

シートポジション改善には「リジット・クラッチストッパー」
http://www.ms-alpha.co.jp/PageCstopa.htm

面倒なアイボルト取付を容易にする「4点式アイボルト取付キット」
http://www.ms-alpha.co.jp/PageEye.htm

アルファ・ドライビングレッスン2018/05/26 10:28

昨日は浅間台スポーツランドでスポーツドライビングレッスンでした。

昨日のレッスン車両はS2000でしたが、このところFR車両が多い傾向です。

BRZ→S2000→エリーゼ→ロードスターとなっています。

やはり、後輪駆動ファンには走り好きが多い様です。

明日のジムカーナレッスンでも申し込み9名の内、6名がFRです。

http://www.ms-alpha.co.jp/PageSportsDrLesson.htm

さらなる深化へ。2018/05/29 12:38

昨日はアジュールさんに浅間台スポーツランドまでご足労頂いて、VABのさらなるサスペンションの深化の為のテストを行いました。

事前の天気予報の影響で、フリー走行に来られるお客さんがいなかったので、終日貸切状態でのテスト走行となりました。

岡野選手の細かなオーダーを見事に一発で解決するアジュール代表の川村氏のノウハウには脱帽です。

これで、今週の土曜日曜の新潟ラウンドへの参戦準備は完了しました。

新潟ラウンドエントラントリスト
http://www.jmrckg.com/img/j05/j05-ent.pdf

昨今のジムカーナ参加人数の減少傾向の時勢の中で昨年よりも12台も増えている事が素晴らしいと思います。

やはり、魅力のある主催者とコースだからこそ増えているのだと思います。(小生も同じ気持ちで参加しています。)

ただ残念ながら、参加者リストを見て一点の心の曇りが生じているのは事実です。
何でわざわざ平和なクラスに波風を立てに来るのか?理解に苦しみます。

全日本ジムカーナ砂川ラウンド2018/05/31 12:14

6月17日に北海道の砂川で開催される全日本ジムカーナ選手権第5戦のエントリーリストがアップされました。

http://agmsc.site/wp-content/uploads/2018/05/2018JGC-Rd5_Provisional_Entry-list.pdf

選手権対象クラスへの参加者は昨年の70台から激減して46台になっており、3クラス(PN4、SA3、SC)もが不成立となりました。

クラス毎に色々な要因があるとは思いますが、やはり共通する一番の要因は8戦から10戦になったことだと思っています。

ただ、想定内と言っても35%も減るとは思いませんでした。

これは明らかなJAFの失策です。
(8戦を10戦に増やす事は選手の誰一人として望んではいなかったと思います。)

9月の九州ラウンドは僅か2週間後に鈴鹿ラウンドがあるので、北海道と同じ様な参加者の減少傾向が懸念されます。