地区戦・新潟ラウンド ― 2013/06/03 05:23
土曜から日曜にかけてスピードパーク新潟で開催された
JAF関東ジムカーナ地方選手権・第4戦に参戦しました。
雨のイメージが強い新潟ラウンドですが、
今年は2日ともに晴天となり絶好のジムカーナ日よりでした。
今回もPN3クラスは激戦で、激しいタイムアップ競争になり
1秒に多数の選手がひしめき合いました。
小生は勝負の2本目でギア選択ミスを犯して、
コーナーの立ち上がり激しく失速させていまい、
タイムアップ競争に負けてしまい、今回は8位で終了しました。
次戦の関越スポーツランドでは、気合いを入れ直して頑張ります。
それにしても、新潟のイベントは相変わらず素晴らしい運営です。
コースマーシャルの教育も行き届いており、
気持ちよく走りに徹する事が出来ました。
また、地元のFM局を巻き込んでの集客努力にも頭が下がります。
下手な全日本よりも多くのギャラリーが集まり、
ドライバーとしても久しぶりに燃えました。
夜の反省会?に最適なお店も見つけましたので
来年も参戦したいですね。
JAF関東ジムカーナ地方選手権・第4戦に参戦しました。
雨のイメージが強い新潟ラウンドですが、
今年は2日ともに晴天となり絶好のジムカーナ日よりでした。
今回もPN3クラスは激戦で、激しいタイムアップ競争になり
1秒に多数の選手がひしめき合いました。
小生は勝負の2本目でギア選択ミスを犯して、
コーナーの立ち上がり激しく失速させていまい、
タイムアップ競争に負けてしまい、今回は8位で終了しました。
次戦の関越スポーツランドでは、気合いを入れ直して頑張ります。
それにしても、新潟のイベントは相変わらず素晴らしい運営です。
コースマーシャルの教育も行き届いており、
気持ちよく走りに徹する事が出来ました。
また、地元のFM局を巻き込んでの集客努力にも頭が下がります。
下手な全日本よりも多くのギャラリーが集まり、
ドライバーとしても久しぶりに燃えました。
夜の反省会?に最適なお店も見つけましたので
来年も参戦したいですね。
初心者時代 ― 2013/06/04 04:26
残念なお知らせ ― 2013/06/05 06:19

現在、諸事情により長年ご愛好頂きました
TETRXレーシングスーツ及びTETRXレーシングシートの製作は
お受けできなくなっております。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageTetrxTop.htm
特にシートの張り替え希望のお客様にはご迷惑をおかけします。
なお、TETRXレーシンググローブも製作工場の閉鎖に伴い
継続生産が出来ない状況が続いていますが、
現在、新たな工場を探していますので、
こちらも体制が整い次第、ご報告いたします。
在庫無いサイズは品番欄が「 -」になっています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageTetrxGlb.htm
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
TETRXレーシングスーツ及びTETRXレーシングシートの製作は
お受けできなくなっております。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageTetrxTop.htm
特にシートの張り替え希望のお客様にはご迷惑をおかけします。
なお、TETRXレーシンググローブも製作工場の閉鎖に伴い
継続生産が出来ない状況が続いていますが、
現在、新たな工場を探していますので、
こちらも体制が整い次第、ご報告いたします。
在庫無いサイズは品番欄が「 -」になっています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageTetrxGlb.htm
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
こんな車にも乗っていました。 ― 2013/06/06 08:11
イベント準備 ― 2013/06/07 06:55
昨日の夜は、チーム員と日曜日のイベント開催準備をしました。
参加台数が昨年を大幅に下回り運営が厳しい状況ですが、
開催に際しては手を抜くことは出来ません。
まずは参加者に気持ちよく走って貰うことが肝心だと思って
毎回色々と準備をしています。
幸い日曜日の天気は好天の予想なので
それだけでも精神的に楽になれます。
コースもフリー走行のパイロン位置と同一なので、
開催日翌日から走行可能となります。
浅間台スポーツランドを知り尽くした岡野博史選手の
設定コースを是非堪能して下さい。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.Gymkhana2013.html
参加台数が昨年を大幅に下回り運営が厳しい状況ですが、
開催に際しては手を抜くことは出来ません。
まずは参加者に気持ちよく走って貰うことが肝心だと思って
毎回色々と準備をしています。
幸い日曜日の天気は好天の予想なので
それだけでも精神的に楽になれます。
コースもフリー走行のパイロン位置と同一なので、
開催日翌日から走行可能となります。
浅間台スポーツランドを知り尽くした岡野博史選手の
設定コースを是非堪能して下さい。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.Gymkhana2013.html
イベント情報 ― 2013/06/08 06:36
9日日曜日の千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦の
パドック配置図をアップしました。
今回も浅間台スポーツランドさんからの特別許可を貰って
余裕を持ったパドック配置としました。
http://www.ms-alpha.co.jp/2013STP-Paddoc.PDF
また、当日は会場からユーストリーム中継を行いますので
自宅で会場の雰囲気をお楽しみ下さい。
http://www.ustream.tv/channel/%EF%BC%AA%EF%BC%AD%EF%BC%B2%EF%BC%A3%E5%8D%83%E8%91%89%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E9%83%A8%E4%BC%9A
イベントの各種情報は下記のページにて確認をお願いします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.Gymkhana2013.html
パドック配置図をアップしました。
今回も浅間台スポーツランドさんからの特別許可を貰って
余裕を持ったパドック配置としました。
http://www.ms-alpha.co.jp/2013STP-Paddoc.PDF
また、当日は会場からユーストリーム中継を行いますので
自宅で会場の雰囲気をお楽しみ下さい。
http://www.ustream.tv/channel/%EF%BC%AA%EF%BC%AD%EF%BC%B2%EF%BC%A3%E5%8D%83%E8%91%89%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8A%E9%83%A8%E4%BC%9A
イベントの各種情報は下記のページにて確認をお願いします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.Gymkhana2013.html
本日のコース図 ― 2013/06/09 08:18
本日、浅間台スポーツランドにて開催されている
JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズのコースです。
豪快かつテクニカルなレイアウトです。
天気も良く絶好のジムカーナ日よりです。
これも主催者と参加選手の普段の行いが良いからでしょうね。笑
ユーストリーム中継はこちらです。
http://www.ustream.tv/channel/JMRC千葉ジムカーナ部会
JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズのコースです。
豪快かつテクニカルなレイアウトです。
天気も良く絶好のジムカーナ日よりです。
これも主催者と参加選手の普段の行いが良いからでしょうね。笑
ユーストリーム中継はこちらです。
http://www.ustream.tv/channel/JMRC千葉ジムカーナ部会
色々とアップしました。 ― 2013/06/10 03:55
昨日、浅間台スポーツランドで開催した
JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦の
各種データをアップしました。
・リザルト及びコース図
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.Gymkhana2013.html
・岡野博史選手試走動画(アルファBRZ)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BgKRdACTn2c
・同インカービデオ動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XlhM3CzqUeI
なお、本コースは10月19日(土曜)まで
浅間台スポーツランド・フリーEコースとして走行可能ですので
是非チャレンジしてみて下さい。
http://www5.ocn.ne.jp/~asama.sl/page.information.html
JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦の
各種データをアップしました。
・リザルト及びコース図
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.Gymkhana2013.html
・岡野博史選手試走動画(アルファBRZ)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BgKRdACTn2c
・同インカービデオ動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XlhM3CzqUeI
なお、本コースは10月19日(土曜)まで
浅間台スポーツランド・フリーEコースとして走行可能ですので
是非チャレンジしてみて下さい。
http://www5.ocn.ne.jp/~asama.sl/page.information.html
イベント処理と来年 ― 2013/06/11 06:54
日曜日のイベントの処理は、
入賞者の表彰式画像アップ、
今晩の東京ジムカーナ部会での結果報告、
そして、各スポンサーへのお礼と資料送付です。
これで、心安らかに残りのシーズンを乗り越えられます。
ただ、諸事情によりチームSTPのイベント主催は
一旦休止する事になりました。
また、復活する際には参加をよろしくお願いいたします。
なお、最大参加者派遣チームとして
各イベントに参加する事で引き続き貢献したいと思っています。
モータースポーツ入門希望者大歓迎。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
入賞者の表彰式画像アップ、
今晩の東京ジムカーナ部会での結果報告、
そして、各スポンサーへのお礼と資料送付です。
これで、心安らかに残りのシーズンを乗り越えられます。
ただ、諸事情によりチームSTPのイベント主催は
一旦休止する事になりました。
また、復活する際には参加をよろしくお願いいたします。
なお、最大参加者派遣チームとして
各イベントに参加する事で引き続き貢献したいと思っています。
モータースポーツ入門希望者大歓迎。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
今日はプライベートレッスン ― 2013/06/12 08:55
今日は浅間台スポーツランドでジムカーナレッスンです。
ウエット路面でのレッスンは挙動がハッキリと出るので
とても勉強になります。
今日も一生懸命レクチャーします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSportsDrLesson.htm
ウエット路面でのレッスンは挙動がハッキリと出るので
とても勉強になります。
今日も一生懸命レクチャーします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSportsDrLesson.htm
最近のコメント