JMRC関東ミドルシリーズ第6戦について ― 2023/07/19 09:47
タイムマシン? ― 2023/07/21 09:12
少しでも時間が出来ると過去のジムカーナイベントの走行動画を編集してアップする事にしていますが、過去動画を編集していると過去にタイムスリップしている様に感じます。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageYouTube.html
懐かしいライバルやチームメイトの顔が鮮明に浮かんで来ます。
「アルファgymkhanaチャンネル」の動画はアルファの活動記録なので撮影した対象がかなり偏るのが残念な点ですが、今度、ある方が過去の膨大なジムカーナイベント記録データを提供して下さることになり、より充実する事になります。
出来るだけ急いでアーカイブを完成させたいのですが、何しろ30年分以上のイベントをアップするので、これから何年も必要になると思います。
気長にコツコツと進めてゆきますので、応援を宜しくお願いいたします。
(近年の全日本ジムカーナ選手権はズミーさんがアップしてくれているので嬉しいですね。)
http://www.ms-alpha.co.jp/PageYouTube.html
懐かしいライバルやチームメイトの顔が鮮明に浮かんで来ます。
「アルファgymkhanaチャンネル」の動画はアルファの活動記録なので撮影した対象がかなり偏るのが残念な点ですが、今度、ある方が過去の膨大なジムカーナイベント記録データを提供して下さることになり、より充実する事になります。
出来るだけ急いでアーカイブを完成させたいのですが、何しろ30年分以上のイベントをアップするので、これから何年も必要になると思います。
気長にコツコツと進めてゆきますので、応援を宜しくお願いいたします。
(近年の全日本ジムカーナ選手権はズミーさんがアップしてくれているので嬉しいですね。)
BRZ情報 ― 2023/07/25 15:37
7月23日はつくるまサーキット那須で開催されたJMRC関東チャンピオンシリーズ第6戦に参加してきました。
今回は良く練られているコース設定でしたが、どうも相性が悪い様で11位/20台と結果は残念な感じでした。(PN3クラスの動画は近日中にアップいたします。)
次戦も相性の良くない宝台樹ラウンド(8月27日)ですが老骨に鞭打って精一杯走って来ます。
なお、現行のアイサイト無しの6MTBRZは8月20日で受注が終了するとの事ですので、購入を検討されている方は早目の注文をお薦めします。
アルファもアイサイト付への買い替えを検討しましたが、競技走行では全くメリットが無い追加装備であり車両価格も大幅に上がる予想がありますので、買い替えを断念いたしました。
BRZの新車購入やジムカーナ車両化のご相談をお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
http://www.ms-alpha.co.jp/
今回は良く練られているコース設定でしたが、どうも相性が悪い様で11位/20台と結果は残念な感じでした。(PN3クラスの動画は近日中にアップいたします。)
次戦も相性の良くない宝台樹ラウンド(8月27日)ですが老骨に鞭打って精一杯走って来ます。
なお、現行のアイサイト無しの6MTBRZは8月20日で受注が終了するとの事ですので、購入を検討されている方は早目の注文をお薦めします。
アルファもアイサイト付への買い替えを検討しましたが、競技走行では全くメリットが無い追加装備であり車両価格も大幅に上がる予想がありますので、買い替えを断念いたしました。
BRZの新車購入やジムカーナ車両化のご相談をお受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
http://www.ms-alpha.co.jp/
朗報 ― 2023/07/26 09:56
まだまだ暑い日が続きます。
朗報です。
アルファ・リジット・テトラックスのTシャツが7月29日から8月6日まで通常より安く購入出来ますので是非ご検討ください。
https://suzuri.jp/alpharigid
朗報です。
アルファ・リジット・テトラックスのTシャツが7月29日から8月6日まで通常より安く購入出来ますので是非ご検討ください。
https://suzuri.jp/alpharigid
GRヤリス情報 ― 2023/07/27 08:28
GRヤリス(GXPA16)が2023年10月に大幅にマイナーチェンジするとの情報があるようです。
https://carislife.hatenablog.com/entry/20230717/1689519600?fbclid=IwAR3uGQKZZijg7SAyDPscelNuGNT-mgKXbhnZfwshdS-ewmvwm4akYTMI60Y
小生も色々と聞きまわりましたが、かなり正確な情報の様です。
モータースポーツ関係者(特にPNクラス参加者)には「32馬力アップ」がタイムにどの程度影響するか?が一番の関心事だと思いますが、これは実際に作って比較テストしてみないと何とも言えません。
小生が気になるのは新たに設定された8AT車ですが、参加出来るクラスがMT車と同じになるので競技車両ベースとしてはリスクが大きいと思われますが、とても気になる車ではあります。(これから色々と悩んでみます。)
https://carislife.hatenablog.com/entry/20230717/1689519600?fbclid=IwAR3uGQKZZijg7SAyDPscelNuGNT-mgKXbhnZfwshdS-ewmvwm4akYTMI60Y
小生も色々と聞きまわりましたが、かなり正確な情報の様です。
モータースポーツ関係者(特にPNクラス参加者)には「32馬力アップ」がタイムにどの程度影響するか?が一番の関心事だと思いますが、これは実際に作って比較テストしてみないと何とも言えません。
小生が気になるのは新たに設定された8AT車ですが、参加出来るクラスがMT車と同じになるので競技車両ベースとしてはリスクが大きいと思われますが、とても気になる車ではあります。(これから色々と悩んでみます。)
13台目のスバル ― 2023/07/28 12:13
明後日の日曜日に13台目のスバル車が納車されます。
今回はあえてマイナーチェンジ前のフォレスターSTIをチョイスしました。
現在乗っているXVとアイサイトの性能はほぼ同じですが、十分に満足していますので、他の部分を考慮して選びました。(安定の末期モデル?笑)
スバル車は競技ベースで8台、街乗り用で5台、合計13台も購入しているので、スバリストと呼ばれそうですね。(個人的に一番好きなメーカーさんです。)
因みに、
トヨタ車:競技ベース車13台、街乗り車3台の合計16台
三菱車:競技ベース車14台
日産車:競技ベース車7台
マツダ車:競技ベース車5台
ホンダ車:競技ベース車4台
59台も乗り継いだと思うと凄いですね。
すでにキリ番の60台目も注文しているので、まだまだ元気に乗り回します。
今回はあえてマイナーチェンジ前のフォレスターSTIをチョイスしました。
現在乗っているXVとアイサイトの性能はほぼ同じですが、十分に満足していますので、他の部分を考慮して選びました。(安定の末期モデル?笑)
スバル車は競技ベースで8台、街乗り用で5台、合計13台も購入しているので、スバリストと呼ばれそうですね。(個人的に一番好きなメーカーさんです。)
因みに、
トヨタ車:競技ベース車13台、街乗り車3台の合計16台
三菱車:競技ベース車14台
日産車:競技ベース車7台
マツダ車:競技ベース車5台
ホンダ車:競技ベース車4台
59台も乗り継いだと思うと凄いですね。
すでにキリ番の60台目も注文しているので、まだまだ元気に乗り回します。
アルファgymkhanaチャンネル ― 2023/07/29 09:43
「アルファgymkhanaチャンネル」のアーカイブに長年ジムカーナイベントを撮影していた「烏田幸一」氏より過去の動画データを頂きましたので、順次アップしたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageYouTube.html
烏田氏の動画はプロ並みの非常に綺麗で素晴らしい映像であり、小生の撮影対象とは殆ど被らないのでお楽しみいただけると思います。
現在は2012年4月以降のデータだけなので、それ以前のデータはテープとの事でデータ変換整理に時間が必要になりそうです。
時間はかかりますが、焦らずゆっくりとアップして行きます。
(現在、1989年が終わったところです。)
・JAF全日本ジムカーナ選手権・第5戦・Part1 PN4~N4 烏田幸一氏撮影(2013年7月14日仙台ハイランドレースウェイ(宮城県仙台市))
https://youtu.be/OmNAjhjEFJM
・JAF全日本ジムカーナ選手権・第5戦・Part2 SA1~SC 烏田幸一氏撮影(2013年7月14日仙台ハイランドレースウェイ(宮城県仙台市))
https://youtu.be/5ZxMZAUli0c
http://www.ms-alpha.co.jp/PageYouTube.html
烏田氏の動画はプロ並みの非常に綺麗で素晴らしい映像であり、小生の撮影対象とは殆ど被らないのでお楽しみいただけると思います。
現在は2012年4月以降のデータだけなので、それ以前のデータはテープとの事でデータ変換整理に時間が必要になりそうです。
時間はかかりますが、焦らずゆっくりとアップして行きます。
(現在、1989年が終わったところです。)
・JAF全日本ジムカーナ選手権・第5戦・Part1 PN4~N4 烏田幸一氏撮影(2013年7月14日仙台ハイランドレースウェイ(宮城県仙台市))
https://youtu.be/OmNAjhjEFJM
・JAF全日本ジムカーナ選手権・第5戦・Part2 SA1~SC 烏田幸一氏撮影(2013年7月14日仙台ハイランドレースウェイ(宮城県仙台市))
https://youtu.be/5ZxMZAUli0c
最近のコメント