A08B2デビュー戦 ― 2019/05/21 15:06
5月19日のJAF関東ジムカーナ地方選手権・第4戦に於けるアルファWRX・STI(VAB-D)での岡野博史選手走行動画をアップしました。
https://youtu.be/rkgPzetE7LA
2本目は岡野選手としては珍しくミスコースしましたので、動画は1本目の走りです。
今回がアルファとしてはアドバンA08B2のデビュー戦となりましたが、お陰様で無事にデビューツーウインとなりましたので一安心です。
次回の関東地区戦への参加は6月16日に富士スピードウェイで開催される第5戦となりますが、タイヤコンディションを考慮して次戦よりは岡野選手のシングルエントリーとしました。
小生はJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズのPN4-300クラスの盛り上げに専念いたします。(次回は6月9日です。)
WRX・STI(VAB-D)開発日記を更新しました。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageVAB-D.html
https://youtu.be/rkgPzetE7LA
2本目は岡野選手としては珍しくミスコースしましたので、動画は1本目の走りです。
今回がアルファとしてはアドバンA08B2のデビュー戦となりましたが、お陰様で無事にデビューツーウインとなりましたので一安心です。
次回の関東地区戦への参加は6月16日に富士スピードウェイで開催される第5戦となりますが、タイヤコンディションを考慮して次戦よりは岡野選手のシングルエントリーとしました。
小生はJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズのPN4-300クラスの盛り上げに専念いたします。(次回は6月9日です。)
WRX・STI(VAB-D)開発日記を更新しました。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageVAB-D.html
PN2-300クラス受付中 ― 2019/05/22 11:02
6月9日に浅間台スポーツランドで開催されるJMRC千葉・東京シリーズ第4戦の参加申込が開始されています。
http://www.chiba-gymkhana.com/2019narashino2.pdf?fbclid=IwAR25ytRBlvv9Y7S6xUnYEbepMY2D98uEHYRcrKVEmS3CwU2zVP4PAQE9m1c
今回から以前より案内している「PN2-300クラス」もシリーズ章典外ながら設定されています。(特別規則書には掲載されていませがクラス区分欄に「PN2-300」と書き込めばオッケーです。)
今後の関東に於けるタイヤコスト軽減への大きなアピールになると思いますので、志のある方の参加を期待しています。
・クラス名:PN2-300
・参加車両:PN車両の2輪駆動(除くミッドシップ)
・使用可能タイヤ:UTQGのトレッドウェア300以上のタイヤ又は当該車両にライン装着されていたタイヤ
・参加費:9,000円(シリーズ章典外なので通常クラスよりも2,000円安くなります。)
・参加申込期限:原則として5月30日(木曜)まで
小生は次戦もPN4-300クラスへの参戦となりますが参加者が増えるとの情報がありますので、益々盛り上がりますね。
http://www.chiba-gymkhana.com/2019narashino2.pdf?fbclid=IwAR25ytRBlvv9Y7S6xUnYEbepMY2D98uEHYRcrKVEmS3CwU2zVP4PAQE9m1c
今回から以前より案内している「PN2-300クラス」もシリーズ章典外ながら設定されています。(特別規則書には掲載されていませがクラス区分欄に「PN2-300」と書き込めばオッケーです。)
今後の関東に於けるタイヤコスト軽減への大きなアピールになると思いますので、志のある方の参加を期待しています。
・クラス名:PN2-300
・参加車両:PN車両の2輪駆動(除くミッドシップ)
・使用可能タイヤ:UTQGのトレッドウェア300以上のタイヤ又は当該車両にライン装着されていたタイヤ
・参加費:9,000円(シリーズ章典外なので通常クラスよりも2,000円安くなります。)
・参加申込期限:原則として5月30日(木曜)まで
小生は次戦もPN4-300クラスへの参戦となりますが参加者が増えるとの情報がありますので、益々盛り上がりますね。
5月26日は計測サービスデーです。 ― 2019/05/23 10:01
5月26日日曜は浅間台スポーツランドの計測サービス付のフリー走行のお手伝いです。
今回は当日限定コースの用意はありませんが、定番のA・B・Cコースとダンディ赤城氏が設定したJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第3戦のコース(7月27日までの期間限定コース)の4コースからお好きなコースを選択して走行出来ますので、是非チャレンジして下さい。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.free-measurement.htm
なお、期間限定コースのコース図は配布は致しませんので、下記のPDFファイルをプリント又はダウンロードしてご使用下さい。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/2019.05.12Corce.pdf
イベント参考タイム
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/2019.05.12-result.pdf
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=V54v6H4Lk3o
今回は当日限定コースの用意はありませんが、定番のA・B・Cコースとダンディ赤城氏が設定したJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第3戦のコース(7月27日までの期間限定コース)の4コースからお好きなコースを選択して走行出来ますので、是非チャレンジして下さい。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.free-measurement.htm
なお、期間限定コースのコース図は配布は致しませんので、下記のPDFファイルをプリント又はダウンロードしてご使用下さい。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/2019.05.12Corce.pdf
イベント参考タイム
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/2019.05.12-result.pdf
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=V54v6H4Lk3o
JMRC千葉・東京シリーズ第3戦の嬉しいサービス ― 2019/05/24 09:57
5月12日に開催されたJMRC千葉・東京シリーズ第3戦のサービスフォトです。
指定アドレスにメールで希望すると大きい画像を送って貰えます。
この様なサービスはエントラントには嬉しいですよね。
https://jmrctokyo-g.com/info/post-10053.html
指定アドレスにメールで希望すると大きい画像を送って貰えます。
この様なサービスはエントラントには嬉しいですよね。
https://jmrctokyo-g.com/info/post-10053.html
趣味が高じれば・・・。 ― 2019/05/25 11:31
PN2-300クラスへの参戦に向けて ― 2019/05/28 12:50
5月26日日曜日は浅間台スポーツランドで計測サービス付のフリー走行のお手伝いでした。
今回は午前15台、午後11台と少なめでしたので、時々コースが空くこともありました。
今回は6月9日のJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦に設けられた「PN2-300クラス」に参戦を予定している選手やチーム員がアドバンフレバ「UTQGのトレッドウェア300」でテスト走行していました。
タイヤの摩耗地獄から解放されたのか?楽しそうにガンガン走り込んでいました。
6月9日のJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦の参加申込は明後日の30日までです。
http://www.chiba-gymkhana.com/srschedule.htm
今回は午前15台、午後11台と少なめでしたので、時々コースが空くこともありました。
今回は6月9日のJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦に設けられた「PN2-300クラス」に参戦を予定している選手やチーム員がアドバンフレバ「UTQGのトレッドウェア300」でテスト走行していました。
タイヤの摩耗地獄から解放されたのか?楽しそうにガンガン走り込んでいました。
6月9日のJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第4戦の参加申込は明後日の30日までです。
http://www.chiba-gymkhana.com/srschedule.htm
6月2日はジムカーナレッスン ― 2019/05/29 10:13
6月2日・日曜日は浅間台スポーツランドでアルファ・ジムカーナレッスンを開催します。
走行料は各自でご負担頂きますがレッスン料は無料です。
今回も講師として小生と大脇理選手(FR・FF担当)、東方紀美恵選手(女性担当)の3名が担当します。
受講申込みは6月1日土曜日の午後4時までです。
なお、7月~8月は開催いたしませんので、次回の開催は3ヶ月以上先の9月22日・日曜日となります。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm
今回のジムカーナレッスンにはワコーズの「パワーエアコンプラス」の施工を希望される方がいらっしゃいますので出張施工をいたします。
浅間台スポーツランドでの出張施工希望される方はお申し出下さい。
現地には少し予備を持参いたしますが、出来れば事前に御予約下さい
。
Mail:alpha@ms-alpha.co.jp
これからの猛暑を乗り切るためにも是非ご検討下さい。
http://www.ms-alpha.co.jp/PagePAC-PLUS.html
走行料は各自でご負担頂きますがレッスン料は無料です。
今回も講師として小生と大脇理選手(FR・FF担当)、東方紀美恵選手(女性担当)の3名が担当します。
受講申込みは6月1日土曜日の午後4時までです。
なお、7月~8月は開催いたしませんので、次回の開催は3ヶ月以上先の9月22日・日曜日となります。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm
今回のジムカーナレッスンにはワコーズの「パワーエアコンプラス」の施工を希望される方がいらっしゃいますので出張施工をいたします。
浅間台スポーツランドでの出張施工希望される方はお申し出下さい。
現地には少し予備を持参いたしますが、出来れば事前に御予約下さい
。
Mail:alpha@ms-alpha.co.jp
これからの猛暑を乗り切るためにも是非ご検討下さい。
http://www.ms-alpha.co.jp/PagePAC-PLUS.html
時代の先取り? ― 2019/05/30 10:19
今更UTQG? ― 2019/05/31 10:15
「UTQGって何?」という人にお奨めなブログです。
https://car.i6i6.biz/archives/3379?fbclid=IwAR3ZmJKQiX3GoYHvE6NvpIj-Ew-KZbsyu2xaCrFshjyN1t3TaNnb4ppmHpI
残念ながら肝心のUTQGのデータはやや古いので参考程度に止めて下さい。
https://car.i6i6.biz/archives/3379?fbclid=IwAR3ZmJKQiX3GoYHvE6NvpIj-Ew-KZbsyu2xaCrFshjyN1t3TaNnb4ppmHpI
残念ながら肝心のUTQGのデータはやや古いので参考程度に止めて下さい。
最近のコメント