ジムカーナレッスンin本庄2025/11/21 15:01

昨日は本庄サーキットでジムカーナレッスンでした。

少し涼しい気温でしたが太陽が出ていたので気持ち良く過ごせました。

予想よりも練習会の参加者が多かったので、レッスンは大脇講師と東方講師に任せて小生はスターターを担当して、受講生が少しでも多く走れるように旗を振りました。

次回のジムカーナレッスンin本庄は12月25日(木曜)で今年最後のレッスンとなります。
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html

BRZ(ZD8)PN仕様ユーズドカー2025/11/19 16:10

アルファ・ユーズドカーコーナーのBRZ(ZD8・JAF-PN仕様)の価格を変更しました。

http://www.ms-alpha.co.jp/Sale25.11.01-01.html

JMRC関東ジムカーナフェスティバル2025/11/15 09:50

11月16日に本庄サーキットで開催されるJMRC関東ジムカーナフェスティバルの速報ページです。
https://eas-japan.com/?p=1530

今日は前日練習会で明日の日曜日が本番です。

ジムカーナレッスンin本庄2025/11/14 15:28

11月20日(木曜)は本庄サーキットでジムカーナレッスンです。

当日の指定コースは通常よりもターンを増やしてあります。

http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html

今回は講師が3名ですので、受講生募集枠は15名となりました。

皆で楽しくジムカーナをしましょう。

フリー走行参考動画2025/11/12 11:28

浅間台スポーツランド・2026年フリー指定コースの参考動画をアップいたしました。

生憎の雨による超スリッピーな路面での走行なのでタイムは余り参考になりませんが、ミスコース防止には役立つと思います。

なお、11月23日(日)に実施する計測サービス付フリー走行の指定コースは、今回設定したABCコースとします。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.free-measurement.htm


2026年フリー指定コース・A参考動画
https://youtu.be/9SfutPw12uQ

2026年フリー指定コース・B参考動画
https://youtu.be/4mjEK2lz2N8

2026年フリー指定コース・C参考動画
https://youtu.be/QWlCPkLNzOE

2026年浅間台スポーツランド・フリー指定コース2025/11/11 13:06

日曜日は浅間台スポーツランドの2026年フリー指定コースの設定をチームSTPのメンバーと一緒に作成しました。

残念ながら冷たい雨の中での設定でしたが、幸運な事にペイントマーキングの時だけ雨が止みました。

コースの難易度はA<B<Cの順で設定されています。

http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.freecourse.htm

JAFモータースポーツマイページ2025/11/08 11:27

モータースポーツマイページに登録したパスワードが受付されないので、パスワードを変更しようとしたら、こんなメールがきました。いい加減頭に来ます。

後、パスワード変更画面が急に英文になるのもふざけるな!です。

那須YOBOU2025/11/04 11:34

ジムカーナシーズンが無事に終了したので、来年に向けてのモチベーションアップの為にお気に入りになった「那須YOBOU(世忘)1日1組限定宿」さんへ行ってきました。

那須高原は結構気温が下がっているので、薪ストーブに火が入っていました。

薪ストーブのホンワカした暖かさに心も体も癒されました。

プライスレスなお宿としてお勧めします。

那須YOBOUホームページ
https://nasu-yobou.jp/

フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=61583423930898

SGS20262025/11/01 11:58

来年のスーパージムカーナシリーズ(SGS2026)開催に向けたアンケート調査結果をアップしています。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2026questionary.html

124名の方から貴重な御意見を頂き感謝しています。

お送りいただきました全ての要望にはお答えできませんが、出来るだけ反映してゆきたいと思っていますので、来年も宜しくお願いいたします。

SGS2025からの変更点は下記の通りです。

■ポイントは全戦加算とします。

■学生自動車部クラスのトリプルエントリーを廃止し他クラスと同様にダブルエントリーまでとします。

■①UTQG・TW300以上のタイヤハンディ 「-1秒 → -1.5秒」に変更します。(ダンロップZⅢ アドバンネオバ(AD09) トーヨーR1Rを含む)

■⑤SGS各クラス連続シリーズチャンピオン 「+0.5秒/年」と定義しました。

■⑥ジムカーナイベント初参加ハンディ 「-2秒 → ‐3秒」に変更します。(全てのジムカーナ競技会を含む) 

■⑦⑧⑨➉の選手の実績によるハンディは「2000年以降の実績」を対象とします。

■⑫乗車定員が2名以下の車 「+1秒 → +0.5秒」に変更します。(リアシート除去車を含む)(レディースクラスを除く) 

■⑰FFクラス軽自動車(NA車)ハンディ 「-10秒 → -12秒」に変更します。

■⑱FFクラス軽自動車(TURBO車)ハンディ 「-6秒 → -8秒」に変更します。

■⑲FFクラス1500cc以下ハンディ 「-4秒 → -3秒」に変更します。

■⑳FFクラス1501cc以上1600cc未満ハンディ 「-3秒 → -2秒」に変更します。


SGS2026インフォメーションページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2026.html

JAFCUPジムカーナ2025/10/29 13:15

10月25日~26日にスピードパーク新潟(新潟県胎内市)で開催されたJAFCUPジムカーナに参戦しました。

土曜日の前日練習会はドライ路面で2番手でしたが、日曜の本番は完全ウエット路面となり苦戦して残念ながらPE2クラス7位で終了しました。

アルファワークスの岡野博史も前日のドライ路面ではベストタイムをマークしましたが本番のウエット路面では同じく苦戦して6位で終了しました。

これで、アルファの2025年のジムカーナ参戦は終了しました。

来年の参加クラス及び体制は未定ですが、引き続きJAF関東ジムカーナ選手権に参戦する予定です。

■JAFCUPジムカーナ動画

・PE2/PN3/PN4クラス動画
https://youtu.be/hFJPhHTXXVE

・中村誠司(ZD8AT)インカー
https://youtu.be/SNf4mSEC_-E

・岡野博史(ZD8)インカー
https://youtu.be/mqXjOvk7Msc

・大脇理(GXPA16Gen2)インカー
https://youtu.be/2FdIwJYKTLM