今日は本庄サーキットでレッスンでした。 ― 2024/04/17 15:17
今日は本庄サーキットのフリー走行を利用したマンツーマンでのドライビングレッスンでした。
本庄サーキットのフリー走行は15分単位の周回走行なので、ブレーキングポイントやライン取りを集中してレクチャー出来ます。
今回の受講生はGRヤリス(GXPA16)に乗る若い女性で、SGS第2戦でジムカーナデビューする為のレッスン受講でした。
初めは高速コーナーやブレーキングに慣れていませんでしたが、叱咤激励するスパルタ?レッスンの最後には約4秒以上タイムアップしました。
本庄サーキットのフリー走行案内ページ
https://honjo-circuit.com/s_member
本庄サーキットのフリー走行は15分単位の周回走行なので、ブレーキングポイントやライン取りを集中してレクチャー出来ます。
今回の受講生はGRヤリス(GXPA16)に乗る若い女性で、SGS第2戦でジムカーナデビューする為のレッスン受講でした。
初めは高速コーナーやブレーキングに慣れていませんでしたが、叱咤激励するスパルタ?レッスンの最後には約4秒以上タイムアップしました。
本庄サーキットのフリー走行案内ページ
https://honjo-circuit.com/s_member
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2024/04/17/9676586/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。