明日は楽しい練習会 ― 2023/04/15 17:16
明日はR-Spec柿崎でチームSTPの貸切練習会です。
気の合うチーム員とワイワイ楽しんできます。
北陸地方に在住の某チーム員とも久しぶりに会えます。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
気の合うチーム員とワイワイ楽しんできます。
北陸地方に在住の某チーム員とも久しぶりに会えます。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
チーム練習会 in R-Spec柿崎 ― 2023/04/18 11:07
4月16日・日曜日はR-Spec柿崎でチームSTPの貸切練習会でした。
300km以上の遠方であり狭いコースですが楽しいコースなので、昨年から貸切練習会を行っています。
今年は11名参加して、終日走り込みました。
1分30秒前後のロングコースでバテバテになしましたが、気の合う仲間とのワイワイ走るのはやっぱり楽しいですね。
次回のチームSTP練習会は8月20日・日曜日の宝台樹スキー場を予定しています。
チームSTPでは初心者・入門希望者の入会を随時受け付けていますので、気軽に相談してください。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
300km以上の遠方であり狭いコースですが楽しいコースなので、昨年から貸切練習会を行っています。
今年は11名参加して、終日走り込みました。
1分30秒前後のロングコースでバテバテになしましたが、気の合う仲間とのワイワイ走るのはやっぱり楽しいですね。
次回のチームSTP練習会は8月20日・日曜日の宝台樹スキー場を予定しています。
チームSTPでは初心者・入門希望者の入会を随時受け付けていますので、気軽に相談してください。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
夏に向けて ― 2023/04/19 08:23
夏に向けてアルファ・リジット(ALPHA・RIGID)のロゴを前後にプリントしたスタッフ用Tシャツを設定しました。
https://suzuri.jp/alpharigid
以前であれば、サイズと色を決めて100枚単位で制作していましたが、結構無駄が出ていました。
知り合いから教えて貰った、今回利用した「SUZURI」のシステムなら多少単価は上がりますが、サイズも豊富で多品種少量での製作が可能なのでとても助かります。
Tシャツ以外にもトレーナーやジャンパー等の製作も出来るようなので、季節に応じてALPHA・RIGIDのロゴ入りを作りたいと思っています。
https://suzuri.jp/alpharigid
以前であれば、サイズと色を決めて100枚単位で制作していましたが、結構無駄が出ていました。
知り合いから教えて貰った、今回利用した「SUZURI」のシステムなら多少単価は上がりますが、サイズも豊富で多品種少量での製作が可能なのでとても助かります。
Tシャツ以外にもトレーナーやジャンパー等の製作も出来るようなので、季節に応じてALPHA・RIGIDのロゴ入りを作りたいと思っています。
JMRC関東チャンピオンシリーズ第2戦 ― 2023/04/20 09:44
今度の4月23日日曜は茨城中央サーキットでJMRC関東チャンピオンシリーズ第2戦に参加します。
http://www.jmrckg.com/img/c02/c02-ent%20(2).pdf
参加するクラスはPN3クラスで総勢17台と相変わらず一番の激戦クラスになっています。
前日の土曜日練習会は本庄サーキットでSGS練習会のお手伝いなので不参加ですので、本番一発勝負になります。
先日の地区戦では岡野選手が優勝しているので小生も老骨に鞭打って頑張ります。
http://www.jmrckg.com/img/c02/c02-ent%20(2).pdf
参加するクラスはPN3クラスで総勢17台と相変わらず一番の激戦クラスになっています。
前日の土曜日練習会は本庄サーキットでSGS練習会のお手伝いなので不参加ですので、本番一発勝負になります。
先日の地区戦では岡野選手が優勝しているので小生も老骨に鞭打って頑張ります。
今日は浅間台 ― 2023/04/21 15:22
SGS練習会開催しました。 ― 2023/04/25 10:40
4月22日土曜日は本庄サーキット主催のSGS(スーパージムカーナシリーズ)練習会でした。
参加者は事前申し込み29台、当日参加2台の合計31台となりました。
コースは午前は第1戦(2月19日開催)のコースで午後は当日限定コースとしました。
走行本数はゼッケン順走行によりスムーズ回って午前は6本~7本、午後は6本走行となり一人当たり12本以上の走行を確保できましたので、参加の皆さんは十分に満足できたと思います。
次戦、第2戦の開催は6月25日(日曜日)です。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
参加者は事前申し込み29台、当日参加2台の合計31台となりました。
コースは午前は第1戦(2月19日開催)のコースで午後は当日限定コースとしました。
走行本数はゼッケン順走行によりスムーズ回って午前は6本~7本、午後は6本走行となり一人当たり12本以上の走行を確保できましたので、参加の皆さんは十分に満足できたと思います。
次戦、第2戦の開催は6月25日(日曜日)です。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
ヤリス(MXPA10)クラッチストッパー ― 2023/04/26 12:22
リジットの「痒いところに手が届くシリーズ」に要望の多かったトヨタ・ヤリス(MXPA10)対応のクラッチストッパー「AA1022」を追加設定いたします。(2023年5月中旬発売予定・事前予約受付中)
http://www.ms-alpha.co.jp/PageCstopa.htm#AA1022
http://www.ms-alpha.co.jp/PageCstopa.htm#AA1022
チャンピオン戦第2戦PN3クラス動画アップしました。 ― 2023/04/27 09:23
2023年4月23日に茨城中央サーキット(茨城県・石岡市)で開催されたJMRC関東チャンピオンシリーズ第2戦に於けるPN3クラスの走行動画をアップいたしました。
新型BRZをメインに撮影してので全車はアップされていません。
https://youtu.be/ChXXDc4dcGk
ジムカーナPN車両の製作はアルファにお気軽にご相談ください。
http://www.ms-alpha.co.jp/
新型BRZをメインに撮影してので全車はアップされていません。
https://youtu.be/ChXXDc4dcGk
ジムカーナPN車両の製作はアルファにお気軽にご相談ください。
http://www.ms-alpha.co.jp/
ついつい ― 2023/04/28 08:21
ALPHA RIGID TETRXのロゴをあしらったアイテムを気分のままに設定してしまいました。
かなり価格は高めですが、ワンオフ的なウェアが1枚から作れるので助かります。
ついつい、自分用に色々なパターンを作ってしましました。笑
https://suzuri.jp/alpharigid
かなり価格は高めですが、ワンオフ的なウェアが1枚から作れるので助かります。
ついつい、自分用に色々なパターンを作ってしましました。笑
https://suzuri.jp/alpharigid
最近のコメント