酷暑ですが・・・ ― 2022/07/26 10:28
酷暑の中、日曜と月曜は二日連続で浅間台スポーツランドでした。
日曜は計測サービスのお手伝い、月曜はチャンピオン戦に向けての自主練でした。
外気温37度、路面温度45度の猛暑での走行ですが、新型BRZにはエアコンのモードでMAXACがありスタート前までガンガン冷やせるので室内は快適です。(ガソリン消費は多くなりますが熱中症になるリスクは回避できます。)
ターボ車とは異なりタイヤがタレ無い限り連続して走れるのがNAエンジンのメリットですね。
試しに撮影したインカー動画をアップしました。
(カメラの設定を間違えて音がありません。涙)
2022年7月24日当日限定コース
https://youtu.be/elABaGhe8QM
フリー指定コースB(左右360度ターン有)
https://youtu.be/z5p472SrX-Y
日曜は計測サービスのお手伝い、月曜はチャンピオン戦に向けての自主練でした。
外気温37度、路面温度45度の猛暑での走行ですが、新型BRZにはエアコンのモードでMAXACがありスタート前までガンガン冷やせるので室内は快適です。(ガソリン消費は多くなりますが熱中症になるリスクは回避できます。)
ターボ車とは異なりタイヤがタレ無い限り連続して走れるのがNAエンジンのメリットですね。
試しに撮影したインカー動画をアップしました。
(カメラの設定を間違えて音がありません。涙)
2022年7月24日当日限定コース
https://youtu.be/elABaGhe8QM
フリー指定コースB(左右360度ターン有)
https://youtu.be/z5p472SrX-Y
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2022/07/26/9512194/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。