ドナドナ ― 2021/11/12 12:28
本日無時にアルファGRヤリスRCを次のオーナーに引き渡しました。
昨年9月に納車されて約1年間ゼロからの開発で色々と試行錯誤しましたが、先日のJAFCUPの実戦参加で十分な仕上がりであることが証明されました。
トヨタの開発の甘さとも思える細かなトラブルはありましたが、GRヤリスRCの素晴らしいエンジンとボディには感動しました。(名車であることは間違いありません。)
トヨタさんには今後の開発にジムカーナドライバーを採用してよりハードなテスト走行を行い、さらなる煮詰めをする事を強く希望します。
アルファGRヤリスRCはアルファワークスの岡野博史選手の一番弟子に引き継がれますので、来年の関東の地区戦で活躍してくれると思っています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageGR4-Kaihatu.html
昨年9月に納車されて約1年間ゼロからの開発で色々と試行錯誤しましたが、先日のJAFCUPの実戦参加で十分な仕上がりであることが証明されました。
トヨタの開発の甘さとも思える細かなトラブルはありましたが、GRヤリスRCの素晴らしいエンジンとボディには感動しました。(名車であることは間違いありません。)
トヨタさんには今後の開発にジムカーナドライバーを採用してよりハードなテスト走行を行い、さらなる煮詰めをする事を強く希望します。
アルファGRヤリスRCはアルファワークスの岡野博史選手の一番弟子に引き継がれますので、来年の関東の地区戦で活躍してくれると思っています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageGR4-Kaihatu.html
最近のコメント