関東地区戦第10戦・最終戦2014/10/01 09:18

10月5日に茨城中央サーキットで開催される
JAF関東ジムカーナ選手権第10戦・最終戦の
エントラントリストがアップされました。
http://www.jmrckg.com/img/j10/j10-ent.pdf

昨年の同会場での参加者数は88名でしたので
残念ながら18名も減少しています。

最終戦だと言うこともありますが、
JAFカップに向けてタイヤと経費を温存する為に
不参加とした選手もかなり多いようです。

ただ、PNクラスは1名減とほとんど変化していませんが
NとSAクラスの減少が目立ちます。

特にインテグラがメインのN2クラスが
激減しているのが気になります。

今日はプライベートレッスン2014/10/02 08:18

今日は浅間台スポーツランドでプライベートレッスンです。

中古のエボⅨRSのジムカーナ仕様を購入した
ジムカーナ入門希望受講生にドライビングテクニックと
ジムカーナの醍醐味をレクチャーします。

http://www.ms-alpha.co.jp/PageSportsDrLesson.htm

舞妓はレディ2014/10/03 08:39

昨日のプライベートレッスンの帰りに
レイトショーの「舞妓はレディ」を見てきました。

平日の夜10時近い時間からの上映だったのか?
なんと観客は小生一人でした。
(長い映画鑑賞人生で初めての経験でした。)

作品自体は日本映画の神髄を究めた名作だと思いました。
なにしろ、レッスンでクタクタなのに、
初めから最後まで眠くならずに見ることができましたので・・・。
(駄作の時は爆睡する事も多々あります。笑)

さて、そんな映画を見ていて、
舞妓入門を希望する主人公が小生がレクチャーする
ジムカーナ入門者とダブりました。
必死に芸を覚えようとする姿が受講生と同じだと感じました。

なので、映画の中で出てくる踊りの師匠が自分とダブりました。
見ながら「まんま自分だ!」とこの師匠に感情移入しました。笑

どの世界にも同じ様な役割の人がいるものですね。
https://www.youtube.com/watch?v=pzzgQWcXoec

今週の天気が・・・。2014/10/04 09:03

明日はプライベートレッスン、明後日はチームSTPの練習会で
浅間台スポーツランドに行く予定をしていますが、
超大型の台風18号が接近しているので
予定通り開催出来るのか?不安です。

秋のこの時期は台風シーズンなので仕方ないですが
やっぱりこまりますね。

明日はJAF関東ジムカーナ選手権の最終戦が
茨城中央サーキットで開催されますが
悪条件での勝負になりそうです。

参加する選手のみなさんには悪天候に負けないで
精一杯頑張って欲しいですね。

今度の日曜日も・・・。2014/10/07 09:15

昨日と一昨日は台風の影響で大変でしたね。

今度の日曜日は本庄サーキットで全日本ジムカーナ選手権ですが
またもや天気予報に雨マークが付いてます。

台風19号の影響だと思いますが心配です。

イベント当日が大荒れにならないことを祈っています。

http://www.klk.co.jp/alljapan/2014alljapan8.htm

630万円 100台限定2014/10/08 14:32

税込み630万円の86が100台限定で発売されていますね。

改造内容を見るかぎり、この車は決して高くはありませんが、
トヨタさんは100台完売後にJAF登録するつもりでしょうか?

もし、JAF登録申請され、それをJAFが認め
PN3クラスに参戦する事が出来るようになれば、
ファイナルギア、クロスミッション、235サイズタイヤの
パフォーマンスが標準車両に対して
かなりのアドバンテージになると思いますので、
残念ながら全日本ジムカーナ選手権のPN3クラスは
参加台数の激減により来年シーズンで崩壊しますね。

このような事態になることを想定して、
個人的には持ち込み改造車両のJAF登録に反対していました。

願わくば、この車がJAF登録されずに
単なる杞憂に終わって欲しいですね。

http://toyota.jp/customize/86/14r-60/

全日本ジムカーナ選手権本庄ラウンドのギャラリー2014/10/09 09:29

11日から12日の全日本ジムカーナ選手権の
ギャラリー駐車場の事で混乱しています。

前回の全日本開催の時の駐車場は写真の通り
現在はホンダの新車置き場になっており
ギャラリーの駐車スペースが会場付近には無いとのことで
かなり遠方の神社が指定されている様です。

公式なHPには一切記載されていませんので
殆どのギャラリーには情報が伝わらず
当日の会場ゲートでの混乱が心配されます。

会場の施設の都合でギャラリー駐車場が用意出来ず、
他の場所に誘導するのは仕方ありませんが、
出来るだけ混乱が起きないように
十分なインフォメーションを行うのが主催者としての
責務だと思いますが・・・。

噂では下記の神社の駐車場が指定されている様ですが
各自で主催者に確認をお願いします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%91%9A%E7%A5%9E%E7%A4%BE

公式ホームページ
http://www.klk.co.jp/alljapan/2014alljapan8.htm

全日本ジムカーナ選手権本庄ラウンドのギャラリー22014/10/10 06:28

昨日の時点で公式ホームページにギャラリー駐車場に関してのインフォメーションがアップされましたので、ギャラリー予定の方は確認してください。
http://www.klk.co.jp/alljapan/2014alljapan8.htm

ただ、ここには残念ながら入場料や駐車料金の記載がありません。
本庄サーキットの営業カレンダーに記載があるとの指摘がありましたので調べると下記の通りの記載でした。
http://www.klk.co.jp/sph/201410nitteihyou.pdf


10月11日(土) 入場料 1,000円/1名 駐車料 1,000円/1台
10月12日(日)入場料 2,000円/1名 駐車料 1,000円/1名
※中学生以下無料

読んで気になるのは日曜日の駐車料が1名1000円になっている事です。単なる誤植なら良いのですが、サーキットの公式なインフォメーションなので、一応覚悟はしておいた方が良いでしょうね。

ギャラリーの皆さんには不便をかけますが、出来るだけ多くの人に頑張って応援に来て欲しいと思っています。


※10月10日 AM11:30 追記

HPでは情報が不足との事で、某有志が主催者に直接確認してくれました。

10月11日(土)
入場料 ¥1000 駐車料 ¥1000
シャトルバス 1台運行 AM7:00頃から予定

10月12日(日)
入場料 ¥2000 駐車料 ¥1000
シャトルバス 2台運行 AM7:00頃から予定
※JAF会員証の提示で入場料は半額の¥1000に割引あり

臨時駐車場から会場は片道10分強は掛るという事なので、タイミングによって20~30分の待ち時間があるかもしれないとの事でした。
また、バス以外の送迎車両も予定はしているとの情報も!

それにしても、主催者はギャラリーに対してのインフォメーションが不足し過ぎていますね。関係のない人たちに負担と心配をかけすぎです。

全日本ジムカーナ最終戦2014/10/14 12:34

10月11日~12日にかけて埼玉県の本庄サーキットで開催された
全日本ジムカーナ選手権・第8戦に岡野博史選手のドライブで
アルファワークスエボⅩを参戦させました。

結果は2本目にタイムダウンして、
残念ながらPN4クラス2位で終了しましたが
無事に2年連続PN4チャンピオンを獲得する事が出来ました。
(2戦欠場してチャンピオン獲得なので、
一番リーズナブルなチャンピオン獲得ですね。笑)

これで今シーズンは6戦参戦で5回優勝、1回2位と
好成績でシリーズを終了する事が出来ました。

1トライ目の動画をアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=Q7fY6WffEEg&feature=youtu.be

最低重量と基準重量2014/10/15 14:39

先日の全日本ジムカーナ選手権・本庄ラウンドでは
残念な事に再車検の重量測定で失格者が出てしまいました。

判定は基準重量から2.5kg測定重量が不足していたからだと聞きました。

ここで誤解があると困るので説明しますが、
「基準重量」とは当該車両の同一型式車両で
もっとも軽い車の重量を採用した「最低重量」から
ガソリン重量を差し引いた重量です。

つまり、基準重量はガソリンが全く入っていない状況での
重量なので50リッタータンク車両では37kg程、
最低重量よりも数値が低くなります。

競技車両規則では「基準重量」に関しての記述は無く
あくまでも「最低重量」を下回ってはいけない事になっているので
アルファでは常にガソリン満タン状態での重量が
「最低重量」を下回らない様に気をつけて車両製作を行っていますので
少しでもガソリンが残っている状態であれば
「基準重量」は楽々クリアーします。

「最低重量」を意識して競技車両製作をするのか?
「基準重量」を意識して競技車両を製作するのか?の違いだと思います。

「最低重量」をクリアしている場合には計測機器の測定誤差等は
一切気にすることはありませんが、「基準重量」ギリギリを狙った
車両製作した場合には主催者の用意する測定機材の誤差について
つねに神経を使う必要があります。

なぜなら、「基準重量」をクリアしない場合には
今回の様に失格裁定が下される事になりますので・・・・。