昨日の東京ジムカーナ部会 ― 2011/09/14 08:08
昨日の夜はJMRC東京ジムカーナ部会で、
来年に向けての話し合いが熱心に行われました。
いつものJAF会議室が満席になるほど、
最新の情報を求める人が多く集まりました。
来年の東京シリーズの行方や都県戦の統合案、
チャンピオン戦の廃止検討等がテーマでしたが、
決めるには色々と難しい問題があることが、浮き彫りになりました。
それでも、話し合う事から全てが始まるので
来年に向けてのスタートは何とか切れたと思っています。
来年に向けての話し合いが熱心に行われました。
いつものJAF会議室が満席になるほど、
最新の情報を求める人が多く集まりました。
来年の東京シリーズの行方や都県戦の統合案、
チャンピオン戦の廃止検討等がテーマでしたが、
決めるには色々と難しい問題があることが、浮き彫りになりました。
それでも、話し合う事から全てが始まるので
来年に向けてのスタートは何とか切れたと思っています。
600kPs エアーゲージ ― 2011/09/14 14:55
リジット・エアーゲージに従来の400kPs仕様に加えて
600kPs仕様を追加設定いたしました。
エアーゲージは計測範囲の中心付近の精度が高い傾向の為に
昨今のレギュラータイヤの様な高空気圧での使用においては
400kPs仕様では役不足の感がありましたので、
300kPs付近での精度を追求した600kPs仕様を新たに設定しました。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageAirGauge.htm
なお、従来の400kps仕様リジットエアーゲージを
600kpsスケールのエアーゲージに変更する期間限定(2011年末)の
交換サービスも同時に実施いたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageNew.htm#250
600kPs仕様を追加設定いたしました。
エアーゲージは計測範囲の中心付近の精度が高い傾向の為に
昨今のレギュラータイヤの様な高空気圧での使用においては
400kPs仕様では役不足の感がありましたので、
300kPs付近での精度を追求した600kPs仕様を新たに設定しました。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageAirGauge.htm
なお、従来の400kps仕様リジットエアーゲージを
600kpsスケールのエアーゲージに変更する期間限定(2011年末)の
交換サービスも同時に実施いたします。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageNew.htm#250
最近のコメント