本庄のエントラントリスト ― 2011/08/05 07:47
日曜日に本庄サーキットで開催される関東地区戦の
エントラントリストがアップされています。
最近の関東地区戦のリスト見るたびに急激な時代の流れを感じます。
http://www.jmrckg.com/img/j08/08-ent.pdf
今回は絶滅危惧クラスが、また1クラス増えたのがとても気になります。
関東でのクラス区分等の改革は待った無しの状況だと思います。
エントラントリストがアップされています。
最近の関東地区戦のリスト見るたびに急激な時代の流れを感じます。
http://www.jmrckg.com/img/j08/08-ent.pdf
今回は絶滅危惧クラスが、また1クラス増えたのがとても気になります。
関東でのクラス区分等の改革は待った無しの状況だと思います。
コメント
_ 目から鱗 ― 2011/08/05 23:45
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2011/08/05/6027086/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
関東はトップカテゴリーにNTクラスが既にあるだけ羨ましいです。
私の属する地区では来年度もNTクラス導入は見送られました。JMRCが迷走しているとしか思えない状態です。エントラントは資金繰り(主にタイヤ代)に疲弊しきっている状態なのに、どうも理解してもらえないようです。