本庄サーキット・ジムカーナ練習会 ― 2024/10/25 12:45
昨日は本庄サーキットのジムカーナ練習会を利用してリジット・ドライビングレッスンを行いました。
受講生の女性2名にレクチャーしましたが、ドンドン速くなるので講師としてもやりがいがあります。(2名とも10月27日のSGS2024最終戦にエントリーしています。)
今回の練習会を利用して本庄サーキットの施設案内動画を作ってアップしました。(ミニサーキット紹介の第3弾になります。)
https://youtu.be/i-RHZa8hnGs
第1弾:美浜サーキット
https://youtu.be/TKGpSgxeflI
第2弾:新協和カートランド
https://youtu.be/v8QzPnqCyEw
受講生の女性2名にレクチャーしましたが、ドンドン速くなるので講師としてもやりがいがあります。(2名とも10月27日のSGS2024最終戦にエントリーしています。)
今回の練習会を利用して本庄サーキットの施設案内動画を作ってアップしました。(ミニサーキット紹介の第3弾になります。)
https://youtu.be/i-RHZa8hnGs
第1弾:美浜サーキット
https://youtu.be/TKGpSgxeflI
第2弾:新協和カートランド
https://youtu.be/v8QzPnqCyEw
SGS最終戦インフォメーション ― 2024/10/23 09:39
10月27日日曜に本庄サーキットで開催されるスーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第4戦(最終戦)のインフォメーションに参加選手必読のドライバーズブリーフィング資料をアップしましたので確認をお願いします。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
なお、大会プログラムは25日金曜日から印刷を始めますので、変更がある場合には明日24日中に事務局にお申し出ください。
明日以降の変更はプログラムには反映出来ませんので変更がある場合がイベント当日の朝の受付でご申告下さい。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
なお、大会プログラムは25日金曜日から印刷を始めますので、変更がある場合には明日24日中に事務局にお申し出ください。
明日以降の変更はプログラムには反映出来ませんので変更がある場合がイベント当日の朝の受付でご申告下さい。
昨日はジムカーナレッスンでした。 ― 2024/10/18 09:00
昨日は本庄サーキットでジムカーナレッスンでした。
暑くもなく寒くもない快適なコンディションでレッスン生と一般参加の方とで午前は約15台の参加でしたが上手くラップ走行が出来たので待ち時間も少なくストレスフリーで走れたと思います。
午前のベテランドライバーのコースアウトや午後のコースへのオイル散布のトラブルはありましたが参加された方たちのお陰で無事に処理が出来ました。(ジムカーナ仲間の協力関係はとても気持ち良いですね。)
次回のジムカーナレッスンは11月28日(木曜)を予定しています。
(レッスン指定コースは10月27日のSGS2024最終戦のコースの予定です。)
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html
暑くもなく寒くもない快適なコンディションでレッスン生と一般参加の方とで午前は約15台の参加でしたが上手くラップ走行が出来たので待ち時間も少なくストレスフリーで走れたと思います。
午前のベテランドライバーのコースアウトや午後のコースへのオイル散布のトラブルはありましたが参加された方たちのお陰で無事に処理が出来ました。(ジムカーナ仲間の協力関係はとても気持ち良いですね。)
次回のジムカーナレッスンは11月28日(木曜)を予定しています。
(レッスン指定コースは10月27日のSGS2024最終戦のコースの予定です。)
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html
スーパージムカーナシリーズ(SGS2025)案内 ― 2024/10/15 09:24
来年2025年のスーパージムカーナシリーズ(SGS2025)の日程等をアップしたインフォメーションページを開設しました。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2025.html
新たなクラス区分やハンディ等に関しては10月27日のSGS2024Rd4(最終戦)終了後に順次アップしてゆきます。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2025.html
新たなクラス区分やハンディ等に関しては10月27日のSGS2024Rd4(最終戦)終了後に順次アップしてゆきます。
埼玉スバル試乗会 at SGS2024第4戦 ― 2024/10/11 08:24
10月27日(日曜)に本庄サーキットで開催されるスーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第4戦(最終戦)の競技走行終了後に参加者対象の埼玉スバル提供による試乗会を開催します。
試乗車両は「BRZ(ZD8D型6AT)」、「BRZ(ZD8D型6MT)」、「S4(VBH8AT)」の3台で各10名(計30名)が試乗出来ます。
詳細はこちらで。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
試乗車両は「BRZ(ZD8D型6AT)」、「BRZ(ZD8D型6MT)」、「S4(VBH8AT)」の3台で各10名(計30名)が試乗出来ます。
詳細はこちらで。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
SGS2024第4戦インフォメーション ― 2024/10/04 09:41
スーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第4戦の参加者が確定しました。
残念ながら今回の第4戦でシリーズ開始以来初めて不受理者が発生しました。(単なる振込忘れとの事でした。)
不受理者の分の欠員は事務局の判断で全戦参加していてシリーズチャンピオン争いをしている選手を優先受理いたしました。
参加申込フォームを送ったら同時にネットで振込手配をするのが一番安心ですね。
各種インフォメーションは随時追加しますので、参加される方はチェックをお願いします。
SGS2024第4戦インフォメーションページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
残念ながら今回の第4戦でシリーズ開始以来初めて不受理者が発生しました。(単なる振込忘れとの事でした。)
不受理者の分の欠員は事務局の判断で全戦参加していてシリーズチャンピオン争いをしている選手を優先受理いたしました。
参加申込フォームを送ったら同時にネットで振込手配をするのが一番安心ですね。
各種インフォメーションは随時追加しますので、参加される方はチェックをお願いします。
SGS2024第4戦インフォメーションページ
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
SGS2024は第4戦も満員御礼でした。 ― 2024/09/28 08:56
10月27日に本庄サーキットで開催されるスーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第4戦の参加受付を昨日の午後8時より開始いたしましたが、開始約20分で募集定員をオーバーしましたので受付を終了いたしました。
・FF1 不成立
・FF2 7名
・R1 14名
・R2 21名
・R3 23名
・4WD他 13名
・レディース 9名
・学生自動車部 13名
・合計100名(87台)
SGS2024Rd4インフォメーション
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
なお、今回は余りにも早く参加枠が埋まってしまい常連参加の方が多数参加出来ない事態となり主催者としても来年に向けて対応を検討しております。
「来年の運営変更検討事項」
・参加の改定(9,800円→11,000円 質を維持するための苦渋の選択です。)
・ハンドルネームの廃止(色々と事務局が苦慮しています。)
・最終戦の参加申込は年度内参戦者を優先受理。(優先方法は検討中)
・各クラスの有効シリーズポイントは最終戦参加を必須とする。(シリーズ表彰の為)
・FF1クラスとFF2クラスを統合して「FFクラス」として排気量その他で別途ハンディを付与する。(適切なハンディを模索します。)
来年に向けてご意見があれば遠慮なくメールにてお寄せください。
alpha@ms-alpha.co.jp
・FF1 不成立
・FF2 7名
・R1 14名
・R2 21名
・R3 23名
・4WD他 13名
・レディース 9名
・学生自動車部 13名
・合計100名(87台)
SGS2024Rd4インフォメーション
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd4.html
なお、今回は余りにも早く参加枠が埋まってしまい常連参加の方が多数参加出来ない事態となり主催者としても来年に向けて対応を検討しております。
「来年の運営変更検討事項」
・参加の改定(9,800円→11,000円 質を維持するための苦渋の選択です。)
・ハンドルネームの廃止(色々と事務局が苦慮しています。)
・最終戦の参加申込は年度内参戦者を優先受理。(優先方法は検討中)
・各クラスの有効シリーズポイントは最終戦参加を必須とする。(シリーズ表彰の為)
・FF1クラスとFF2クラスを統合して「FFクラス」として排気量その他で別途ハンディを付与する。(適切なハンディを模索します。)
来年に向けてご意見があれば遠慮なくメールにてお寄せください。
alpha@ms-alpha.co.jp
昨日はジムカーナレッスンin本庄でした。 ― 2024/09/27 09:48
昨日は本庄サーキットでジムカーナレッスンでした。
レッスン生は午前8名、午後5名とやや少な目でしたが、オーストラリアのジムカーナドライバー夫妻が来場していつもとは違う雰囲気でのレッスンとなりました。
オーストラリアでもパイロンジムカーナが開催されているそうで日本車が人気との事でした。(ご夫婦と息子さん達で14台も所有しているとの事です。)
次回の本庄サーキットでのレッスンは10月17日木曜です。
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html
浅間台スポーツランドでのジムカーナレッスンは9月29日(日曜)で、これが浅間台での今年最後のレッスンとなります。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm
レッスン生は午前8名、午後5名とやや少な目でしたが、オーストラリアのジムカーナドライバー夫妻が来場していつもとは違う雰囲気でのレッスンとなりました。
オーストラリアでもパイロンジムカーナが開催されているそうで日本車が人気との事でした。(ご夫婦と息子さん達で14台も所有しているとの事です。)
次回の本庄サーキットでのレッスンは10月17日木曜です。
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html
浅間台スポーツランドでのジムカーナレッスンは9月29日(日曜)で、これが浅間台での今年最後のレッスンとなります。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm
スーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第3戦 ― 2024/09/10 12:18
スーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第3戦の開催が無事に終了いたしました。
参加された皆さんのお陰で事故もなくタイムスケジュール通りに進行する事が出来ました。
午後の正式計測の時に小雨が降り始めてドキドキしましたが、すぐに止んだので事なきを得ました。
リザルト及びポイント表をホームページにアップしましたので、参加された方は確認をお願いいたします。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd3.html
10月27日に開催される第4戦が今シーズンの最終戦になりますので、奮ってご参加をお願いいたします。(参加受付は9月27日・金曜の午後8時から開始いたします。)
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024.html
参加された皆さんのお陰で事故もなくタイムスケジュール通りに進行する事が出来ました。
午後の正式計測の時に小雨が降り始めてドキドキしましたが、すぐに止んだので事なきを得ました。
リザルト及びポイント表をホームページにアップしましたので、参加された方は確認をお願いいたします。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd3.html
10月27日に開催される第4戦が今シーズンの最終戦になりますので、奮ってご参加をお願いいたします。(参加受付は9月27日・金曜の午後8時から開始いたします。)
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024.html
スーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第3戦 ― 2024/09/04 08:19
いよいよ、スーパージムカーナシリーズ(SGS2024)第3戦が4日後の9月8日(日曜)に本庄サーキット(埼玉県本庄市)で開催されます。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd3.html
残念ながら既に2名の選手の決場が決まっていますので、現状では98名が熱いバトルを展開します。
お約束の抽選会の賞品もスポンサー様から受け取り、参加者全員が何かを持ち帰られるように準備は完了しています。
大会プログラムの印刷も開始して準備万端です。
(後は天気次第ですね。)
試走車両はBRZ(ZD8の新旧2台)、GRヤリスRC-Gen2(MT&DATの2台)を用意しています。
コース図は9月7日(土曜)の午後4時にホームページ等でお知らせします。
★入場料(施設使用料)について
参加者及び同乗者の入場料(施設使用料)は無料ですが、その他の一般ギャラリーの方は入場料(施設使用料)として会場入り口で1名500円をお支払いください。(高校生以下は無料です。)
#スーパージムカーナシリーズ
#SGS
#本庄サーキット
#gymkhana
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS2024Rd3.html
残念ながら既に2名の選手の決場が決まっていますので、現状では98名が熱いバトルを展開します。
お約束の抽選会の賞品もスポンサー様から受け取り、参加者全員が何かを持ち帰られるように準備は完了しています。
大会プログラムの印刷も開始して準備万端です。
(後は天気次第ですね。)
試走車両はBRZ(ZD8の新旧2台)、GRヤリスRC-Gen2(MT&DATの2台)を用意しています。
コース図は9月7日(土曜)の午後4時にホームページ等でお知らせします。
★入場料(施設使用料)について
参加者及び同乗者の入場料(施設使用料)は無料ですが、その他の一般ギャラリーの方は入場料(施設使用料)として会場入り口で1名500円をお支払いください。(高校生以下は無料です。)
#スーパージムカーナシリーズ
#SGS
#本庄サーキット
#gymkhana
最近のコメント