雨が降ろうが槍が降ろうが・・・。 ― 2022/08/05 08:30
アーカイブ作成の為に動画を整理していたらこんな動画が出てきました。
https://youtu.be/GLIUtyWe4Pg
2013年のJMRC千葉東京シリーズで試走した時の動画です。
日本有数のスリッピーな浅間台スポーツランドのウエット路面を神経をすり減らしながら走っています。
これからも思い出に残る動画が色々と出てきそうで楽しみです。
「アルファgymkhanaチャンネル」ではこれからもジムカーナ動画をアップしますのでチャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/seiji1953/videos
https://youtu.be/GLIUtyWe4Pg
2013年のJMRC千葉東京シリーズで試走した時の動画です。
日本有数のスリッピーな浅間台スポーツランドのウエット路面を神経をすり減らしながら走っています。
これからも思い出に残る動画が色々と出てきそうで楽しみです。
「アルファgymkhanaチャンネル」ではこれからもジムカーナ動画をアップしますのでチャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/user/seiji1953/videos
ジムカーナレッスンin浅間台スポーツランド ― 2022/05/27 09:46
5月29日の「ジムカーナレッスンin浅間台スポーツランド」の午前中の受講枠は満員となりました。
午後の受講枠の残りは3名です。
受講申込は明日の午後3時までとなっています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm
始めて行う「ジムカーナレッスンin本庄モーターパーク」は平日開催の影響なのか?現在1名の参加希望となっています。(残り4名)
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html
午後の受講枠の残りは3名です。
受講申込は明日の午後3時までとなっています。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageG.LessoninASL.htm
始めて行う「ジムカーナレッスンin本庄モーターパーク」は平日開催の影響なのか?現在1名の参加希望となっています。(残り4名)
http://www.ms-alpha.co.jp/GymkhanaLessoninHojyo.html
目が点に・・・。 ― 2021/12/28 12:13
日曜日のジムカーナレッスンin浅間台の会場で確認したBRZのフルハーネスシートベルトの取付状態です。(中古でこの車を買ったオーナーが気の毒です。)
明らかなJAF国内競技車両規則違反状態です。
これほど安易な装着方法を見たのは初めてなので目が点になりました。
驚くことに、この取付状況でジムカーナの地区戦や全日本戦に参戦していた様ですので、来年の主催者は要チェックですね。
「スピードPN車両規定・第 1 条 安全規定 1.1 )安全ベルト」
4点式安全ベルト等(フック式、固定式)を追加装備する場合、安全ベルトは、ワンタッチ式フルハーネスタイプとし、第4編細則「ラリー競技およびスピード競技における安全ベルトに関する指導要綱」および下記条件に従うこと。
1)既設の安全ベルト(3点式等)を変更することなく、4点式安全ベルト等に取付けられているフックを用い容易に既設の安全ベルト取付け装置に着脱できる構造の4点式安全ベルト等を追加装備すること。
2)4点式安全ベルト等は競技走行中のみ装着することが許される。したがって、それ以外の通常走行時は既設の安全ベルト(3点式等)を装着すること。
3)安全ベルト装着による乗車定員変更は許されない。
「ラリー競技およびスピード競技における安全ベルトに関する指導要綱」
車体構造上の必要により補助座金を付けなければならないとき、もしくはメーカーの取り付け部を使用しないで新設する場合は、必ず次の補助座金を使用しなければならない。
明らかなJAF国内競技車両規則違反状態です。
これほど安易な装着方法を見たのは初めてなので目が点になりました。
驚くことに、この取付状況でジムカーナの地区戦や全日本戦に参戦していた様ですので、来年の主催者は要チェックですね。
「スピードPN車両規定・第 1 条 安全規定 1.1 )安全ベルト」
4点式安全ベルト等(フック式、固定式)を追加装備する場合、安全ベルトは、ワンタッチ式フルハーネスタイプとし、第4編細則「ラリー競技およびスピード競技における安全ベルトに関する指導要綱」および下記条件に従うこと。
1)既設の安全ベルト(3点式等)を変更することなく、4点式安全ベルト等に取付けられているフックを用い容易に既設の安全ベルト取付け装置に着脱できる構造の4点式安全ベルト等を追加装備すること。
2)4点式安全ベルト等は競技走行中のみ装着することが許される。したがって、それ以外の通常走行時は既設の安全ベルト(3点式等)を装着すること。
3)安全ベルト装着による乗車定員変更は許されない。
「ラリー競技およびスピード競技における安全ベルトに関する指導要綱」
車体構造上の必要により補助座金を付けなければならないとき、もしくはメーカーの取り付け部を使用しないで新設する場合は、必ず次の補助座金を使用しなければならない。
PNとは? ― 2021/12/18 15:28
小生が頻繁に書き込む「PN車両」に関してネットを検索しても意味が分からないという方が居るようですので簡単に解説しておきます。
PN車両とはJAFがスピード行事(ジムカーナやダートトライアル等)に於ける車両改造区分で、比較的改造範囲の狭いナンバー付車両です。
車両区分は改造範囲で下記の様になっています。
ナンバー付:P、PN、N、SA、B、AE
ナンバー無:SA、SAX、SC、D
小生が現在メインとする改造クラスは「PN車両」と呼ばれれるクラスで改造範囲が狭いクラスですが、「サスペンション(ピロ不可)」、「ブレーキパッド&シュー」、「強化クラッチ(フライホイール交換不可)」、「強化エンジンマウント&ミッション・デフマウント(純正形状)」、「タイヤ&ホイール(制限有)」、「LSD」、「ファイナルギア(制限有)」、「バケットシート」、「フルハーネスベルト」等が交換・変更できますので結構費用がかかります。
改造の詳細は下記を参照してください。
https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3462/3464/3484/2021_jaf_03_kitei_speed_tech_reg_20210101.pdf
PN車両とはJAFがスピード行事(ジムカーナやダートトライアル等)に於ける車両改造区分で、比較的改造範囲の狭いナンバー付車両です。
車両区分は改造範囲で下記の様になっています。
ナンバー付:P、PN、N、SA、B、AE
ナンバー無:SA、SAX、SC、D
小生が現在メインとする改造クラスは「PN車両」と呼ばれれるクラスで改造範囲が狭いクラスですが、「サスペンション(ピロ不可)」、「ブレーキパッド&シュー」、「強化クラッチ(フライホイール交換不可)」、「強化エンジンマウント&ミッション・デフマウント(純正形状)」、「タイヤ&ホイール(制限有)」、「LSD」、「ファイナルギア(制限有)」、「バケットシート」、「フルハーネスベルト」等が交換・変更できますので結構費用がかかります。
改造の詳細は下記を参照してください。
https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3462/3464/3484/2021_jaf_03_kitei_speed_tech_reg_20210101.pdf
ジリジリと・・・。 ― 2021/12/16 09:40
JAF/PN仕様 BRZユーズドカー ― 2021/12/04 12:08
後、4日!! ― 2021/08/26 10:50
埼玉スバル浦和店さんから連絡があり納車が8月30日に決まりましたので後4日となりました。
新型BRZ用の小物の準備が完了しました。
・ミラータイプドライブレコーダー(NEO TOKYO直販 \23,800)
・磁石タイプスマホホルダー(AMAZON \1,999)
・iPhoneUSBコード(AMAZON \1,530)
・ナンバーフレーム(AMAZON \1,827)
・ゴムマット(AMAZON \1,475)
ドライブレコーダーはGRヤリスに使って具合の良かったNEOTOKYOのミラータイプをチョイス。(リアカメラの取付位置で悩み中)
磁石タイプのスマホホルダー(首振りタイプ)はラッタイマーの表示部が固定できるのでチョイス。
純正ディーラーオプションにゴムマットの設定が無かったので社外品を購入。(2枚\1,475と驚愕の安さ)
新型BRZ開発日記
http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ-ZD8.html
新型BRZ用の小物の準備が完了しました。
・ミラータイプドライブレコーダー(NEO TOKYO直販 \23,800)
・磁石タイプスマホホルダー(AMAZON \1,999)
・iPhoneUSBコード(AMAZON \1,530)
・ナンバーフレーム(AMAZON \1,827)
・ゴムマット(AMAZON \1,475)
ドライブレコーダーはGRヤリスに使って具合の良かったNEOTOKYOのミラータイプをチョイス。(リアカメラの取付位置で悩み中)
磁石タイプのスマホホルダー(首振りタイプ)はラッタイマーの表示部が固定できるのでチョイス。
純正ディーラーオプションにゴムマットの設定が無かったので社外品を購入。(2枚\1,475と驚愕の安さ)
新型BRZ開発日記
http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ-ZD8.html
久しぶりの練習会 ― 2021/07/20 12:17
一昨日の7月18日日曜日は群馬県の宝台樹スキー場で今年2回目のチームSTP貸切練習会でした。
参加メンバーは合計で17名となり予想よりも盛況となりました。
当日のコースは実戦を想定して岡野博史選手が2パターン用意しましたが、かなりテクニカルな設定となりました。
天気は終日晴天で高原の爽やかな涼しさもあり気持ち良く過ごすことが出来ましたがピーカンの日光でしっかり肌が焼けました。
次回の貸切練習会は11月に浅間台スポーツランドを予定しています。
チームSTP公式ホームページ
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
参加メンバーは合計で17名となり予想よりも盛況となりました。
当日のコースは実戦を想定して岡野博史選手が2パターン用意しましたが、かなりテクニカルな設定となりました。
天気は終日晴天で高原の爽やかな涼しさもあり気持ち良く過ごすことが出来ましたがピーカンの日光でしっかり肌が焼けました。
次回の貸切練習会は11月に浅間台スポーツランドを予定しています。
チームSTP公式ホームページ
http://www.ms-alpha.co.jp/PageSTP.htm
遅ればせながら・・・。 ― 2021/07/15 11:33
流石!ジムカーナ屋さんですね。 ― 2021/06/25 11:15
先日のモントレー2021での超タイトなコーナーの走行動画がアップされました。
https://youtu.be/1cNtoKfNUPY
一部の選手には黒歴史になるようなシーンも多い中、全日本ジムカーナチャンピオン経験者の森嶋選手はサイドターンを見事に決めて無事クリアしています。(8分20秒付近)
同じジムカーナ仲間として誇りに思います。
それにしても撮影者は難易度の高い意地悪なコーナーを撮影ポイントに選んだものです。笑
https://youtu.be/1cNtoKfNUPY
一部の選手には黒歴史になるようなシーンも多い中、全日本ジムカーナチャンピオン経験者の森嶋選手はサイドターンを見事に決めて無事クリアしています。(8分20秒付近)
同じジムカーナ仲間として誇りに思います。
それにしても撮影者は難易度の高い意地悪なコーナーを撮影ポイントに選んだものです。笑
最近のコメント