JAFCUPin新千歳 ― 2023/10/19 09:16
来週の10月28日日曜日に北海道の新千歳モーターランドで開催されるJAFCUPジムカーナのインフォメーションページに参加者リストとパドック配置図がアップされました。
http://agmsc.site/2023jafcup-gm/%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%83%bb%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a02023jafcup-gm
今回のJAFCUPはJAFCUP対象クラスの参加者が57名、併設クラスの参加者が14名で合計71名と寂しいエントリー数で11月11日に愛知県のキョウセイドライバーランドで開催されるJMRC西日本ジムカーナフェスティバルin中部に於ける178名の参加者数と比べると、このイベントの不人気が際立ちます。
チームSTPから参加する岡野博史(PN3)と大脇理(PN4)の両名のクラスは良いとしてもJAFCUP対象の8クラス中5クラスがクラス成立要件ギリギリの5名のエントリーしかなく、万が一のマシントラブルや体調不調で出走できない選手が出ると多額の参加費が無駄になる危うい状況です。
地元の有力ショップさんが参加者を集めて出来るだけ盛り上げようと努力している事には心から感謝しますが、その熱意が主催者やJAFに伝わっているのでしょうか?
まあ、現地では主催者目線は辞めて単純にジムカーナを皆でワイワイ楽しむのが吉ですね。
http://agmsc.site/2023jafcup-gm/%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%83%bb%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a02023jafcup-gm
今回のJAFCUPはJAFCUP対象クラスの参加者が57名、併設クラスの参加者が14名で合計71名と寂しいエントリー数で11月11日に愛知県のキョウセイドライバーランドで開催されるJMRC西日本ジムカーナフェスティバルin中部に於ける178名の参加者数と比べると、このイベントの不人気が際立ちます。
チームSTPから参加する岡野博史(PN3)と大脇理(PN4)の両名のクラスは良いとしてもJAFCUP対象の8クラス中5クラスがクラス成立要件ギリギリの5名のエントリーしかなく、万が一のマシントラブルや体調不調で出走できない選手が出ると多額の参加費が無駄になる危うい状況です。
地元の有力ショップさんが参加者を集めて出来るだけ盛り上げようと努力している事には心から感謝しますが、その熱意が主催者やJAFに伝わっているのでしょうか?
まあ、現地では主催者目線は辞めて単純にジムカーナを皆でワイワイ楽しむのが吉ですね。
1990年ジムカーナアーカイブ ― 2023/10/20 08:47
1990年のJAF関東ジムカーナ地方選手権第2戦~第4戦の動画をアップしました。
アルファの資料として撮影しましたので、特定の選手だけを撮影しています。
・JAF関東ジムカーナ選手権第2戦
https://youtu.be/b9TOtMYEr2A
開催日:1990年3月25日
会場:茨城中央サーキット(茨城県石岡市)
天候:晴れ
路面:ドライ
MC:不明
収録選手:木下勉、植木徹、片山和也、斉藤邦夫、岡野博史、堀内猛彦、高橋宏尚、壺坂考志、中村誠司、森田勝也
・JAF関東ジムカーナ選手権第3戦
https://youtu.be/M6ZRCEsoGjI
開催日:1990年4月22日
会場:茨城中央サーキット(茨城県石岡市)
天候:雨
路面:ウエット
MC:下村ゆかり
収録選手:木下勉、岡野博史、堀内猛彦、高橋宏尚、壺坂考志、中村誠司、森田勝也
・JAF関東ジムカーナ選手権第4戦
https://youtu.be/VBKDTdMAdXY
開催日:1990年5月5日
会場:さるくらモータースポーツランド(長野県飯田市)
天候:雨
路面:ウエット
MC:不明
収録選手:岡野博史、飯塚信男、松崎充意、山野哲也、上野竹美、本橋新吾、堀内猛彦、中村誠司、壺坂考志、森田勝也、西原正樹
・ジムカーナ・アーカイブ
http://www.ms-alpha.co.jp/PageYouTube.html
(動画掲載に際して掲載を希望されない方はお手数でもご連絡ください。)
これからもジムカーナ動画を紹介して行きますのでチャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCxVP7ocb3zwtwqmuoMvvU2A
ジムカーナ車両製作は(株)アルファへ
http://www.ms-alpha.co.jp/
アルファの資料として撮影しましたので、特定の選手だけを撮影しています。
・JAF関東ジムカーナ選手権第2戦
https://youtu.be/b9TOtMYEr2A
開催日:1990年3月25日
会場:茨城中央サーキット(茨城県石岡市)
天候:晴れ
路面:ドライ
MC:不明
収録選手:木下勉、植木徹、片山和也、斉藤邦夫、岡野博史、堀内猛彦、高橋宏尚、壺坂考志、中村誠司、森田勝也
・JAF関東ジムカーナ選手権第3戦
https://youtu.be/M6ZRCEsoGjI
開催日:1990年4月22日
会場:茨城中央サーキット(茨城県石岡市)
天候:雨
路面:ウエット
MC:下村ゆかり
収録選手:木下勉、岡野博史、堀内猛彦、高橋宏尚、壺坂考志、中村誠司、森田勝也
・JAF関東ジムカーナ選手権第4戦
https://youtu.be/VBKDTdMAdXY
開催日:1990年5月5日
会場:さるくらモータースポーツランド(長野県飯田市)
天候:雨
路面:ウエット
MC:不明
収録選手:岡野博史、飯塚信男、松崎充意、山野哲也、上野竹美、本橋新吾、堀内猛彦、中村誠司、壺坂考志、森田勝也、西原正樹
・ジムカーナ・アーカイブ
http://www.ms-alpha.co.jp/PageYouTube.html
(動画掲載に際して掲載を希望されない方はお手数でもご連絡ください。)
これからもジムカーナ動画を紹介して行きますのでチャンネル登録を宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCxVP7ocb3zwtwqmuoMvvU2A
ジムカーナ車両製作は(株)アルファへ
http://www.ms-alpha.co.jp/
ZC33Sアイボルトキット ― 2023/10/21 09:29
JAFの「ラリー競技およびスピード競技における安全ベルトに関する指導要綱」に対応したアルファのアイボルトキットシリーズにスイフトスポーツ(ZC33S)用キット(4点式・5点式・6点式)を追加設定いたしました。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageEye.htm
フルハーネスシートベルトは万が一の時の命綱ですから、安易な取り付けは危険です。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageEye.htm
フルハーネスシートベルトは万が一の時の命綱ですから、安易な取り付けは危険です。
残念なお知らせ ― 2023/10/24 08:18

既に情報が流れて買い占めに走っている選手も居るようですが、2007年の発売開始から多くのジムカーナ選手が愛用してきたアドバンA050のG/2Sは在庫品が売り切れ次第廃盤となります。
また、アドバンA08BのSpecGも同時に廃盤となりました。
とても残念ですが、全日本や地区戦の一部でしか使われていない現状では致し方ない判断だと個人的には思っています。
これからのジムカーナにおけるタイヤ規定は今年のJAFCUPのPNタイヤ規定と同じく「全日本のPN規定タイヤ又はUTQGのTW200以上のタイヤ」とするのが最も妥当だと小生は思っています。
また、アドバンA08BのSpecGも同時に廃盤となりました。
とても残念ですが、全日本や地区戦の一部でしか使われていない現状では致し方ない判断だと個人的には思っています。
これからのジムカーナにおけるタイヤ規定は今年のJAFCUPのPNタイヤ規定と同じく「全日本のPN規定タイヤ又はUTQGのTW200以上のタイヤ」とするのが最も妥当だと小生は思っています。
GRヤリスのユーズドカー ― 2023/10/24 10:40
アルファ・ユーズドカーコーナーに掲載したGRヤリス「掲載No.:23.09.06-01」の商談が急遽不成立となりましたので再掲載となりました。
http://www.ms-alpha.co.jp/Sale23.09.06-01.html
現在アルファ・ユーズドカーコーナーにはGRヤリス(GXPA16)のユーズドカーが3台掲載されています。(近日中にもう1台掲載される予定です。)
http://www.ms-alpha.co.jp/SaleCar.htm
どの車も実戦で鍛えられたコンディションの良いアルファ・コンプリートカー(JAF・PN車両)です。
http://www.ms-alpha.co.jp/Sale23.09.06-01.html
現在アルファ・ユーズドカーコーナーにはGRヤリス(GXPA16)のユーズドカーが3台掲載されています。(近日中にもう1台掲載される予定です。)
http://www.ms-alpha.co.jp/SaleCar.htm
どの車も実戦で鍛えられたコンディションの良いアルファ・コンプリートカー(JAF・PN車両)です。
JAFCUPジムカーナ参加の皆さんへ ― 2023/10/25 08:16
現地からの連絡で金曜日の練習会でも有料ですが、会場提供のケータリングがあるので利用して欲しいそうです。
現地はかなり寒いとの事なので温かい食事は嬉しいですね。
「参加する皆さんは温かい服装で来て下さい。」との事でした。
小生も明日の朝から北海道に向けて移動開始します。
月曜までの5日間の遠征となります。
現地はかなり寒いとの事なので温かい食事は嬉しいですね。
「参加する皆さんは温かい服装で来て下さい。」との事でした。
小生も明日の朝から北海道に向けて移動開始します。
月曜までの5日間の遠征となります。
JAFCUP一日目 ― 2023/10/27 16:30
今日はJAFCUPに向けた金曜練習会でした。
生憎の雨で路面は終日ウエット~部分ウエットと目まぐるしく変化しました。
岡野君は厳しい状況ながら頑張って走ってくれました。
明日の公開練習会も朝方雨の予報なので苦しいとは思いますが、今日以上に頑張って欲しいですね。
小生はビデオ撮影と来年に向けての情報収集を頑張ります。
今日の練習会は北海道の有力ジムカーナショップ「シンシア」さんがメインで運営していて、スムーズな運営で1台出走ながら合計6本も走ることが出来ました。(パイロンタッチの判定も雨にも関わらずとても的確でした。)
1台出走だとビデオ撮影が楽で助かります。
折角台数が少ないのですから本番も1台出走だと嬉しいですね。
生憎の雨で路面は終日ウエット~部分ウエットと目まぐるしく変化しました。
岡野君は厳しい状況ながら頑張って走ってくれました。
明日の公開練習会も朝方雨の予報なので苦しいとは思いますが、今日以上に頑張って欲しいですね。
小生はビデオ撮影と来年に向けての情報収集を頑張ります。
今日の練習会は北海道の有力ジムカーナショップ「シンシア」さんがメインで運営していて、スムーズな運営で1台出走ながら合計6本も走ることが出来ました。(パイロンタッチの判定も雨にも関わらずとても的確でした。)
1台出走だとビデオ撮影が楽で助かります。
折角台数が少ないのですから本番も1台出走だと嬉しいですね。
JAFCUP二日目 ― 2023/10/28 15:54
今日はJAFCUP二日目、公式練習会でした。
1本目は部分ウエット、2本目はほぼドライでのトライとなり、岡野選手はPN3クラス3位(BRZ・86クラス1位)、大脇選手はPN4クラスで1位(オーバーオールタイム)となりました。
明日の本番もこの調子で頑張って欲しいですね。
今回のイベントでは地元の選手が主催者に色々と働きかけてくれていて、主催内容も良い感じになっています。
特に撮影サポート隊としては1台出走にして貰えたのが高く評価できます。(明日の本番も1台出走との事です。)
そして、今日のケータリングは「カツカレー800円」でしたが、カツが衣はサクサ、肉は柔らかく超美味でした。(明日のメニューが楽しみです。)
リザルト速報ページ
http://agmsc.site/2023jafcup-gm/results-media/results
ジムキタライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=3KAk7jdfD74
1本目は部分ウエット、2本目はほぼドライでのトライとなり、岡野選手はPN3クラス3位(BRZ・86クラス1位)、大脇選手はPN4クラスで1位(オーバーオールタイム)となりました。
明日の本番もこの調子で頑張って欲しいですね。
今回のイベントでは地元の選手が主催者に色々と働きかけてくれていて、主催内容も良い感じになっています。
特に撮影サポート隊としては1台出走にして貰えたのが高く評価できます。(明日の本番も1台出走との事です。)
そして、今日のケータリングは「カツカレー800円」でしたが、カツが衣はサクサ、肉は柔らかく超美味でした。(明日のメニューが楽しみです。)
リザルト速報ページ
http://agmsc.site/2023jafcup-gm/results-media/results
ジムキタライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=3KAk7jdfD74
JAFCUPジムカーナ ― 2023/10/31 09:09
10月29日に北海道の新千歳モーターランドで開催されたJAFCUPジムカーナにサポート&監督として参加してきました。
木曜から月曜までの5日間の遠征ですが、船旅が好きなのでとても楽しめました。
今日から動画の編集を始めますので今週中にはアップできると思います。
今回は表彰式を含めて少し多めに撮影していますのでPart1~Part3まで3分割してアップします。(撮影の都合でPN車両クラスだけですが・・・)
今回のJAFCUPは事前の不安を払拭する様な素晴らしい内容でした。
MCがベテランの阿久津アナだったこともイベントを成功に導いた一要因でありますが、地元の選手達(ラリーも含め)の頑張り(色々な面で)が凄かったと思います。(ポスト要員がジムカーナジャッジに不慣れなのが唯一残念でした。)
なお、小生の記憶では、これほど充実したケータリングは見たことがありません。(特に土曜日のカツカレー(有料)は超絶品でした。)
木曜から月曜までの5日間の遠征ですが、船旅が好きなのでとても楽しめました。
今日から動画の編集を始めますので今週中にはアップできると思います。
今回は表彰式を含めて少し多めに撮影していますのでPart1~Part3まで3分割してアップします。(撮影の都合でPN車両クラスだけですが・・・)
今回のJAFCUPは事前の不安を払拭する様な素晴らしい内容でした。
MCがベテランの阿久津アナだったこともイベントを成功に導いた一要因でありますが、地元の選手達(ラリーも含め)の頑張り(色々な面で)が凄かったと思います。(ポスト要員がジムカーナジャッジに不慣れなのが唯一残念でした。)
なお、小生の記憶では、これほど充実したケータリングは見たことがありません。(特に土曜日のカツカレー(有料)は超絶品でした。)
ジムカーナ・アンケート調査 ― 2023/10/31 09:33
ジムカーナに関わるアンケート調査は本日の午後8時で終了いたします。
まだ、アンケートに答えていない方は是非ご協力ください。
・アンケート調査責任者:中村誠司
・アンケート調査方法:匿名によるGoogleフォームへの記入
・アンケート調査期間:2023年10月10日・火曜日~10月31日・火曜日
・JAF全日本ジムカーナ選手権に関するアンケートフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPnD0d5b2WovWc1d4SG-CWojcOIyBcQhiuHlfHEiJjvZOSMg/viewform
・JAF各地区地方選手権及びJMRCシリーズに関するアンケートフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMbbXRM8ZOrBvEZTwawb2YfvKZCRPLhLMsAH9uFIpZmfWDNQ/viewform
・JAFに関係しないジムカーナイベントに関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9P1PbxRFWc1jUqbLEKRHKXabAXLviIbobQ2KZ-JqXuFmmUg/viewform
上記のアンケートフォームへの記入は一人で全てへの記入も問題ありません。
まだ、アンケートに答えていない方は是非ご協力ください。
・アンケート調査責任者:中村誠司
・アンケート調査方法:匿名によるGoogleフォームへの記入
・アンケート調査期間:2023年10月10日・火曜日~10月31日・火曜日
・JAF全日本ジムカーナ選手権に関するアンケートフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPnD0d5b2WovWc1d4SG-CWojcOIyBcQhiuHlfHEiJjvZOSMg/viewform
・JAF各地区地方選手権及びJMRCシリーズに関するアンケートフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMbbXRM8ZOrBvEZTwawb2YfvKZCRPLhLMsAH9uFIpZmfWDNQ/viewform
・JAFに関係しないジムカーナイベントに関するアンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd9P1PbxRFWc1jUqbLEKRHKXabAXLviIbobQ2KZ-JqXuFmmUg/viewform
上記のアンケートフォームへの記入は一人で全てへの記入も問題ありません。
最近のコメント