SGSギャラリー・インフォメーション ― 2023/02/16 10:27
2月19日に本庄サーキットで開催されるスーパージムカーナシリーズ(SGS)第1戦のギャラリーの方へのインフォメーションです。
・ゲートオープンは7時です。(時間調整して来てください。)
・入口の係員に入場料500円(1名)をお支払いください。
・車両はCパドックに駐車してください。
(入口入って壁沿いに右折して事務所脇を上に登った一番上の駐車場がCパドックです。段差があるので注意してください。)
・受付又は大会本部にて先着20名に大会プログラム及びコース図を差し上げます。(大会本部は観客席の2階です。)
・11時半頃よりAパドックの食堂でカレー等の販売があります。
これからスーパージムカーナシリーズ(SGS)への参戦を検討している方は是非見に来てください。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
・ゲートオープンは7時です。(時間調整して来てください。)
・入口の係員に入場料500円(1名)をお支払いください。
・車両はCパドックに駐車してください。
(入口入って壁沿いに右折して事務所脇を上に登った一番上の駐車場がCパドックです。段差があるので注意してください。)
・受付又は大会本部にて先着20名に大会プログラム及びコース図を差し上げます。(大会本部は観客席の2階です。)
・11時半頃よりAパドックの食堂でカレー等の販売があります。
これからスーパージムカーナシリーズ(SGS)への参戦を検討している方は是非見に来てください。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
SGSに「CUSCO賞」 ― 2023/02/17 09:37
スーパージムカーナシリーズ(SGS)の学生自動車部クラスのシリーズ上位者対象に「CUSCO賞」が新たに設けられました。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
3戦中2戦の上位ポイントを集計して1位~3位に賞金が授与されます。
学生自動車部クラス参加者は「ガレージ天竜賞」も含めて最大で8万円をゲットできるチャンスがありますので頑張ってください。
最近、自動車部に所属する学生が増えて来ているので、モータースポーツの将来は大丈夫そうです。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
3戦中2戦の上位ポイントを集計して1位~3位に賞金が授与されます。
学生自動車部クラス参加者は「ガレージ天竜賞」も含めて最大で8万円をゲットできるチャンスがありますので頑張ってください。
最近、自動車部に所属する学生が増えて来ているので、モータースポーツの将来は大丈夫そうです。
いよいよ開幕 ― 2023/02/18 14:19
いよいよ明日がスーパージムカーナシリーズ(SGS)の開幕戦です。
いち早く参加受付を終了しましたが、最後まで準備でドタバタしています。
やはり、新たな考えのシリーズの構築は試行錯誤の繰り返しになります。
リアルタイムではありませんが計測タイムを確認できるQRコードをアップしました。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html#QR
いち早く参加受付を終了しましたが、最後まで準備でドタバタしています。
やはり、新たな考えのシリーズの構築は試行錯誤の繰り返しになります。
リアルタイムではありませんが計測タイムを確認できるQRコードをアップしました。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html#QR
SGS第1戦のコース図 ― 2023/02/18 16:14
明日19日に本庄サーキットで開催されるスーパージムカーナシリーズ第1戦のコース図をアップしました。
参加者向けの各インフォメーションが更新されていますので、参加者の方は確認をお願いします。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
参加者向けの各インフォメーションが更新されていますので、参加者の方は確認をお願いします。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
スーパージムカーナシリーズ開幕 ― 2023/02/21 17:56
新たな考えの新ジムカーナシリーズ「スーパージムカーナシリーズ(SGS)」は2月19日日曜日に無事に開催に漕ぎつけました。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
これもひとえに、参加者、本庄サーキット、各スポンサー、スタッフの皆さんのお陰だと深く感謝しています。
昨年の夏ごろに思い立ったシリーズがやっと動き出しました。
「スーパージムカーナシリーズ(SGS)」の基本コンセプトは下記の様な内容です。
・初心者から全日本選手まで楽しく走れるジムカーナ
・競技会会場による主催
・サーキットジムカーナとしては安価な参加費
・最低限のクラス数設定による効率的な運営
・実戦経験豊かな精鋭スタッフによるジャッジ
・初心者がミスコースしないコース設定と各配慮
・慣熟走行2本を含む4本走行
・トランスポンダーによる計測
・ハンディ制導入によるイコールな戦い
・学生自動車部クラスとレディースクラスの設定
・守らせられない守れない規則は設けない
・参加者同士の同乗走行可
・豪華な抽選会
今までの様な考えのジムカーナでは将来が無いと思うので、全国のミニサーキットで同じコンセプトのジムカーナシリーズが始まることを切に願っています。(開催のノウハウは遠慮なく問い合わせてください。)
http://alpharigid.stars.ne.jp/SuperGymkhana.html
これもひとえに、参加者、本庄サーキット、各スポンサー、スタッフの皆さんのお陰だと深く感謝しています。
昨年の夏ごろに思い立ったシリーズがやっと動き出しました。
「スーパージムカーナシリーズ(SGS)」の基本コンセプトは下記の様な内容です。
・初心者から全日本選手まで楽しく走れるジムカーナ
・競技会会場による主催
・サーキットジムカーナとしては安価な参加費
・最低限のクラス数設定による効率的な運営
・実戦経験豊かな精鋭スタッフによるジャッジ
・初心者がミスコースしないコース設定と各配慮
・慣熟走行2本を含む4本走行
・トランスポンダーによる計測
・ハンディ制導入によるイコールな戦い
・学生自動車部クラスとレディースクラスの設定
・守らせられない守れない規則は設けない
・参加者同士の同乗走行可
・豪華な抽選会
今までの様な考えのジムカーナでは将来が無いと思うので、全国のミニサーキットで同じコンセプトのジムカーナシリーズが始まることを切に願っています。(開催のノウハウは遠慮なく問い合わせてください。)
SGS練習会 ― 2023/02/22 16:47
4月22日(土曜日)に本庄サーキットでスーパージムカーナシリーズ(SGS)練習会を開催いたします。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS-Renshu2023.04.22.html
SGS第1戦のコースにもチャレンジ出来ます。
募集は原則50台で先着順で受理します。
また希望者先着30名がジムカーナレッスンを受講できます。
受付開始は4月6日(木曜)午後8時から始まります。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS-Renshu2023.04.22.html
SGS第1戦のコースにもチャレンジ出来ます。
募集は原則50台で先着順で受理します。
また希望者先着30名がジムカーナレッスンを受講できます。
受付開始は4月6日(木曜)午後8時から始まります。
SGS第1戦・開催レポート ― 2023/02/24 13:42
2月19日のスーパージムカーナシリーズ(SGS)第1戦の開催レポートをアップしています。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS-2023Rd1.html
「結果表・リザルト」、「参加者走行写真(岡野博史撮影)」、「TASK・三浦修嗣氏によるSGS第1戦見聞録Part1・Part2」等がリンクされています。
http://alpharigid.stars.ne.jp/SGS-2023Rd1.html
「結果表・リザルト」、「参加者走行写真(岡野博史撮影)」、「TASK・三浦修嗣氏によるSGS第1戦見聞録Part1・Part2」等がリンクされています。
ZD8・ZN8の強化クラッチ ― 2023/02/25 09:31
新型BRZ(ZD8)及びGR86(ZN8)専用のリジット強化クラッチカバー&強化クラッチディスクのデリバリーを開始しました。
踏みごたえは「重すぎず軽すぎず」でクラッチの容量が増したフィーリングです。
パワーのあるFR車両では半クラワークが必須ですのでクラッチの強化はタイムアップに直接結び付きます。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageCluchSet.htm
踏みごたえは「重すぎず軽すぎず」でクラッチの容量が増したフィーリングです。
パワーのあるFR車両では半クラワークが必須ですのでクラッチの強化はタイムアップに直接結び付きます。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageCluchSet.htm
JAF関東ジムカーナ地方選手権第1戦 ― 2023/02/28 14:44
2月26日にモビリティリゾートもてぎ南コースで開催されたJAF関東ジムカーナ地方選手権第1戦を観戦してきました。
雲一つない快晴でしたが冷たい強風が吹くコンディションでテントが立てられない状況でした。
イベントは手慣れた主催者なので滞りなく進行していましたが、驚くほどミスコースが発生して何と6名もの選手がWミスコースになっていました。
パイロンコースに慣れている関東のジムカーナ選手でも、広大な面積にちりばめられたパイロンを探しながら走るのは大変だったと思います。
アルファワークスの岡野選手はマシンコンディションの影響で得意なターンセクションでの切れが悪くタイムが伸びなく10位という残念な結果となりました。
次戦以降も苦しい戦いが予想されますが、精一杯頑張って欲しいと思っています。
YouTubeに岡野選手の動画とPN4クラスで優勝した大脇選手の動画をアップしました。
ADVANリジットBRZ(岡野博史)
https://youtu.be/OT_i6NNiK_I
ADVANリジットGRヤリス(大脇理)
https://youtu.be/4hg5TPBlT5o
雲一つない快晴でしたが冷たい強風が吹くコンディションでテントが立てられない状況でした。
イベントは手慣れた主催者なので滞りなく進行していましたが、驚くほどミスコースが発生して何と6名もの選手がWミスコースになっていました。
パイロンコースに慣れている関東のジムカーナ選手でも、広大な面積にちりばめられたパイロンを探しながら走るのは大変だったと思います。
アルファワークスの岡野選手はマシンコンディションの影響で得意なターンセクションでの切れが悪くタイムが伸びなく10位という残念な結果となりました。
次戦以降も苦しい戦いが予想されますが、精一杯頑張って欲しいと思っています。
YouTubeに岡野選手の動画とPN4クラスで優勝した大脇選手の動画をアップしました。
ADVANリジットBRZ(岡野博史)
https://youtu.be/OT_i6NNiK_I
ADVANリジットGRヤリス(大脇理)
https://youtu.be/4hg5TPBlT5o
最近のコメント