JMRC関東ジムカーナシリーズ共通規則2022/01/22 10:53

2022年度のJMRC関東ジムカーナシリーズの共通規則書がアップされました。
http://www.jmrckg.com/kisoku/2022-kiso.pdf

関東オールスターシリーズは地区戦とWタイトルなのでクラス区分や名称は全日本ジムカーナシリーズと一部を除いて同じですが、チャンピオンシリーズは従来の呼称の流れを汲んでいます。(個人的はチャンピオンシリーズの呼称の方が判りやすいと思っています。)

今年の関東ジムカーナシリーズでのPNクラスのタイヤは「2020年12月31日以降で、1銘柄で単一コンパウンドかつ国内販売が30サイズ以上のラインナップを有する事又はUTQGのTREAD WEARが200以上(タイヤの刻印にて確認)のタイヤ。」と「UTQGのTREAD WEARが280以上(タイヤの刻印にて確認)のタイヤ。」との2択となりました。

PN車両の各ドライバーがいずれのクラスを選択するか?で今後の関東シリーズの流れが決まると思っていますので、今シーズンは大きな変換点になります。(PNタイヤを履いてSA車両クラスに参加する考えのPN車両ドライバーも居るようですが・・・。)

JMRC関東ジムカーナシリーズの日程
http://www.jmrckg.com/kisoku/2022-nite.pdf