GRMNヤリス(GRヤリスGRMN)2022/01/15 11:36

昨日から始まったオートサロンで噂のGRMNヤリス(正式名称:GRヤリスGRMN)が発表されネットでの予約受付も同時に開始されました。

「TOYOTA GAZOO Racing、GRMNヤリスを初公開」
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/36614826.html?fbclid=IwAR2UTtlDOOYlp8uIcb3zVWSryBdCB5b807hhY9aVOMz5pl1YqSJ_fF9vKa4

「GRMNヤリスのご購入にあたっての留意事項説明書」
https://toyotagazooracing.com/-/media/TMC/tgr/jpn/contents/form/pdf/grmnyaris_agreement/grmnyaris_consideration_2022_01.pdf?fbclid=IwAR06AEkqqWFEeGDUDD4rGXiLtdH9gfJpFcAuMRuIX8IvQPzNT72g8S4mcaU

500台限定(抽選)で約730万円~840万円との事でこれに全てで塗装オプション代が追加されますので最大で約900万円近い車両も存在します。

もはや、一般の選手が競技に投入するのは無理な車種になります。

現在のGRヤリスRCをフルJAF・PN仕様にした場合約500万円弱で乗り出せますので今回のGRヤリスGRMNで競技に参加するのは普通では考えられません。

ただ、この様な限定車がJAF登録車両やJAF/FIA公認車両になったらB級ライセンス競技への影響が大きいので、トヨタには公認や登録は行わない様に強く望みます。(折角、GRヤリスで活性化し始めている4WDクラスが壊滅します。)

なお、GRヤリスGRMNは持ち込み登録車両ではありますが、型式が通常車両と同じであれば、タイヤサイズ等で色々と混乱が予想されます。(車両型式やタイヤサイズ等の詳しいスペックがオープンでないのが一番困りますね。)

今のご時世でモータースポーツを強く意識した車を発売してくれるトヨタさんには大変感謝していますが、思いが強すぎて選手の足を引っ張る事の無いように配慮して欲しいと小生は思っています。