コースの安全 ― 2017/11/14 14:11
またもやドリフトイベントで観客を巻き込んだ事故が発生しました。
神様でない限り人間は必ずミスを犯します。
小生も先日のオートテストではパイロン配置を担当して、何度も安全面を重視しテスト走行繰り返してパイロン配置を検討しましたが、常に最悪の事態を想定して配置するように心がけ、選手と観客の安全を十分に確保するようにしています。
最近開催された某イベントでは生身の人間をパイロンに見立てて360度ターンのデモ走行を行った様ですが、小生から見たら主催者は恐ろしく度胸があると思います。
小生は小心者なので、万が一の最悪な事態を考えてしまうので、絶対に許可しませんね。(万が一の時は業務上過失傷害で逮捕されかねませんから。)
神様でない限り人間は必ずミスを犯します。
小生も先日のオートテストではパイロン配置を担当して、何度も安全面を重視しテスト走行繰り返してパイロン配置を検討しましたが、常に最悪の事態を想定して配置するように心がけ、選手と観客の安全を十分に確保するようにしています。
最近開催された某イベントでは生身の人間をパイロンに見立てて360度ターンのデモ走行を行った様ですが、小生から見たら主催者は恐ろしく度胸があると思います。
小生は小心者なので、万が一の最悪な事態を考えてしまうので、絶対に許可しませんね。(万が一の時は業務上過失傷害で逮捕されかねませんから。)
最近のコメント