浅間台スポーツランド・ホームページ2015/02/18 13:59

いつもお世話になっている浅間台スポーツランドの
ホームページURLが3月より下記のページに変わることの事ですので、
ブックマークの変更を御願いします。

http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/

エボⅩ・参戦準備完了2015/02/19 13:03

今日は、リジットワークス・ランサーエボⅩのエンジンオイル交換を行い
シーズンインに向けてのメンテナンスが全て終了しました。

後は2週間後の全日本ジムカーナ選手権・第1戦岡山ラウンドを
待つばかりとなりました。

今年は新たに強力なライバルが参戦するので
アルファにとっても非常に厳しいシーズンになると思われますが、
精一杯正々堂々と戦いたいと思っています。

若干19歳2015/02/21 13:26

昨日は浅間台スポーツランドでアルファ・ドライビングスクールの
プライベートレッスンでした。

受講生は某大学自動車部の若干19歳の若者でした。

まだ基本が出来ていないので、ドライビングポジションや
ペダル操作を初めに修正してから
本格的なレクチャーを行いましたが、
教えたことの飲み込みの早さに驚きました。

まさに「鉄は熱いうちに打て」ですね。

これから、就職、結婚等の人生の大きな変化があると思いますが、
乗り越えて車遊びを続けて欲しいですね。

3月1日の計測サービス2015/02/24 08:40

3月1日(日)の浅間台スポーツランドの計測サービス付フリー走行は、
当初貸し切り予約の為に中止としていましたが、
貸し切りキャンセルに伴い、再度開催する事となりました。

3月1日限定コースもトコトン楽しめる設定としましたので、
皆様のチャレンジをお待ちしています。
http://www.asamadai-sl.sakura.ne.jp/page.free-measurement.htm

千葉・東京シリーズ第1戦2015/02/25 09:00

2015年のJMRC千葉東京シリーズの共通規則書と
第1戦の特別規則書がアップされました。
是非、ご参加ください。

共通規則
http://jmrctokyo-g.com/…/2015jmrc-chiba-tokyoseries_kitei.p…

第1戦特別規則書
http://jmrctokyo-g.com/gymkhana2015/competition2015.html

共通申込書
http://jmrctokyo-g.com/gymkhana2015/application.html

クムホ・ECSTA-V70A2015/02/26 08:27

某PN3クラスドライバーがEUより個人輸入したクムホV70Aです。

同じEU規格のネオバのウエット性能「B」に比べて
このタイヤは「E」なので流石に浅溝傾向でSタイヤに見えます。

このタイヤは全日本の岡山ラウンドに持ち込む予定との事ですが、
このレベルのタイヤが現行規則でOKであれば、
やはり、PNクラスはラベリング「A」以上とする必要性を感じますね。
(性能は未確認ですが・・・。)

なお、誤解されては困りますが、
このタイヤはEUにて発売されているコンパウンドK61(ミディアム)です。
(現在は日本国内では正式発売されていません。
日本ではよりハードなK91コンパウンドが発売されています。)

クムホEUのサイズ展開一覧はこちら。
http://kumhotyre.co.uk/wp-content/uploads/2014/07/Kumho-Tyre-Motorsport-Sizing-Guide-01032013.pdf

全日本ジムカーナ・岡山ラウンド2015/02/27 08:39

全日本ジムカーナ選手権・第1戦岡山ラウンドの
参加者リストがアップされました。
http://okayama-international-circuit.jp/special/gym-2015/img/pdf/entry-list.pdf

去年の同会場での開幕戦と比べて参加者数が2名程減っていますが、
135名の参加と開幕戦としてはまずまずだと思います。

各クラスの増減に関しては、PNが9名増、Nが1名減、
SAが8名減、SCが2名減となっています。
(SA3クラスがクラス成立ギリギリなのが気になります。)

少しづつではありますが、
これからの流れが見えてきている気がしています。

それにしても今年のPN4は激戦の予感です。
ギャラリー的には見応えのあるシーズンになりそうですね。

全日本ジムカーナデビューのニューカマー2015/02/28 11:37

今年の全日本ジムカーナ選手権には
新規参入車両が目白押しの様です。

PN1:新型フィットRS、ノートニスモS

PN2:Z34ニスモ、フィアットアバルト500

PN3:アクセラディーゼルターボ

PN4:WRX・STI

新型車の早期投入は
PNクラスとしての本来的な役割なので大歓迎ですね。

個人的にはPN3にエントリーしている
アクセラディーゼルターボに注目しています。

お陰で、岡山まで遠征する楽しみにが増えました。