CR-Zの話題 ― 2010/04/26 08:03
昨日の全日本・名阪ラウンドのSA1クラスに
3台のCR-Zが参戦したいました。
流石に直線が遅く、SA1クラスでは勝負になっていませんでしたが
コーナリングはなかなか良い感じでした。
やはり、この車の参加クラスはPNやS1500、関東のNT1がマッチしますね。
正直言って、現在のデミオの牙城を崩すのはこの車だと思います。
問題のJAF登録に関しては色々と会場で聞いた限りでは
近日中に登録される様ですので、100%登録が決まり次第、
アルファでもPN1、NT1、S1500車両としての
開発を開始する予定です。
3台のCR-Zが参戦したいました。
流石に直線が遅く、SA1クラスでは勝負になっていませんでしたが
コーナリングはなかなか良い感じでした。
やはり、この車の参加クラスはPNやS1500、関東のNT1がマッチしますね。
正直言って、現在のデミオの牙城を崩すのはこの車だと思います。
問題のJAF登録に関しては色々と会場で聞いた限りでは
近日中に登録される様ですので、100%登録が決まり次第、
アルファでもPN1、NT1、S1500車両としての
開発を開始する予定です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://boushachou.asablo.jp/blog/2010/04/26/5043810/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。